検索

園部修

園部修がアイティメディアで執筆した記事一覧です。

日本マイクロソフトがパートナー向けのカンファレンス「Japan Partner Conference 2017」で、同社のAI技術の最先端を披露した。認識技術では人間を超えるものも出てきている。

()

NTTドコモといえば、日本の通信インフラを支える大企業だが、一方でITを活用した各種サービスを利用者に提供するユーザー企業でもある。そんなドコモが、クラウド活用のノウハウを安価に販売しているのだという。その理由とは。

()

Microsoft Inspire 2017:

働き方改革は、とにかく経営者が腹をくくって実行することが重要――。そう話す日本マイクロソフトの澤円氏が、どうやって働き方改革に興味を持ってもらうかを解説した。

()

ぴあが運営を受託していたプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE」のチケットサイトとファンクラブ受付サイトに不正アクセスがあった。個人情報のべ15万件超が流出した可能性があり、クレジットカード番号とセキュリティコードも3万2000件あまりが盗まれた可能性がある。

()

WordPressのアクセス解析用プラグイン「WP Statistics」に、クロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性があることが公表された。任意のスクリプトを実行される可能性がある。

()

さまざまなデータがあるものの、まだシステムがバラバラで、分野をまたがった分析などができないというJR東日本。同社は社内のデータを横断的に利用できる、クラウドシステムプラットフォームを構築しようとしている。

()

GMOペイメントゲートウェイが提供する決済サービスに不正アクセスがあり、東京都の都税クレジットカードお支払いサイトと、住宅金融支援機構の団体信用生命保険特約料クレジットカード支払いサイトから、クレジットカードなどの情報約72万件が流出した可能性がある。

()

LINEとつながるビジネスチャット「LINE WORKS」上でチャットbotサービスを提供できるソリューションをジェナが発表した。IBM Watsonを活用し、話しかけられた言葉に対し、適切な回答を自動的に返す仕組みが作れる。

()

松屋フーズが、オラクルの予算管理クラウド「Oracle Planning and Budgeting Cloud Service」を採用した。表計算ソフトと手作業での集計から、クラウドサービスを活用した予算管理に移行。高精度な経営判断と運用負荷の軽減につながった。

()

LINEのように、スマートデバイス上で手軽かつリアルタイムにコミュニケーションが取れるチャットがビジネスシーンでも求められている。しかし、LINEをそのまま使うのは情報セキュリティ上のリスクになる。この問題を解決するには、ビジネスチャットの導入が必要だ。

()
ページトップに戻る