現代は情報過多の時代だ。Webサイトもブログも山のように存在し、いったいどうやって選別したらいいのだろう。漫画「ドラゴンボール」に出てきた、対戦相手の戦闘力を測るアイテム「スカウター」のようにサイトの影響力を図れないものだろうか。
12月18日に正式公開された「Web Scouter」は、Googleのページランクをはじめ、はてなブックマークやdel.icio.usなどのソーシャルブックマークへの登録数、livedoor ReaderなどRSSリーダーでの購読数などを元に、独自の指標で各サイトの影響力をポイント化する。なお、RSSを配信していないサイトもポイントが分かるが、その場合はRSSリーダーの購読数は加味されない。
単なるページビューを集計するのではなく、比較的スキルが高いといわれるソーシャルブックマークやRSSリーダーのユーザーへの浸透度を考慮することで、そのサイトの影響力を計測するというわけだ。
ポイントは日々集計する。確認するには、Web Scouterのブックマークレットをブラウザに登録して利用するか、Web Scouterのサイトから確認したいサイトのURLを打ち込むことも可能だ。
Web Scouterではこのほか、Scouter上に表示する120×120ピクセル(縦×横)以下のアニメーションGIF画像を募集している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.