TRIZ――10分以内に「それ、どうやって実現するか」を思いつく方法アイデア創発の素振り(2/3 ページ)

» 2008年04月22日 14時20分 公開
[石井力重ITmedia]

発想を引き出すワンフレーズのチェックリスト

 例えば「飲まずに気持ちよさを与える自販機」。飲むから気持ちいいのに「飲むな」とは、前回より難しい。そんなの無理だ――。こういう無理難題の解決を迫られた時は、「TRIZ」の40の発明原理が有効だ。

 以下のリストは智慧カードに書かれたもの。印刷して目の前に置き、アイデア出しのテーマを頭に入れたら、上から1つずつ見てゆく。1回の指示にかける時間は5秒くらい。パッと見て「直感的に関係しそうだ」というものだけチェックする。ゆっくり考えるのは後だ。どんどん進める。全部見終わると約4分。終わった時点でチェックは少なくとも1〜4個はつく。後は、その質問を切り口に、アイデアを考える。ふっと出たアイデアは素早く紙に書き留めること。ひらめきをよく引き出すには、この手法は短時間で取り組むほうがよい。

智慧カードリスト
No. 内容 チェック
【01】 分けよ
【02】 離せ
【03】 一部を変えよ
【04】 バランスを崩させよ
【05】 2つを併せよ
【06】 ほかにも使えるようにせよ
【07】 内部に入り込ませよ
【08】 バランスを作り出せ
【09】 反動を先につけよ
【10】 予測し仕掛けておけ
【11】 重要なところに保護を施せ
【12】 同じ高さを利用せよ
【13】 逆にせよ
【14】 回転の動きを作り出せ
【15】 環境に合わせて変えられるようにせよ
【16】 大ざっぱに解決せよ、一部だけ解決せよ
【17】 活用している方向の垂直方向を利用せよ
【18】 振動を加えよ
【19】 繰り返しを取り入れよ
【20】 よい状況を続けさせよ
【21】 短時間で終えよ
【22】 よくない状況から何かを引き出し利用せよ
【23】 状況を入り口に知らしめよ
【24】 接するところに強いものを使え
【25】 自ら行うように仕向けよ
【26】 同じものを作れ
【27】 すぐダメになるものを大量に使え
【28】 触らずに動かせ
【29】 水と空気の圧を利用せよ
【30】 望む形にできる強い覆いを使え
【31】 吸いつく素材を加えよ
【32】 色を変えよ
【33】 質を合わせよ
【34】 出なくさせるか、出たものを戻させよ
【35】 温度や柔軟性を変えよ
【36】 固体を気体・液体に変えよ
【37】 熱で膨らませよ
【38】 「そこを満たしているもの」のずっと濃いものを使え
【39】 反応の起きにくいものでそこを満たせ
【40】 組み合わせたものを使え

この発想法の使い方のコツ

 リストは使う前に印刷するとよい。チェックは紙のほうが圧倒的に早いからだ。さらにお勧めしたいのはカードの形状にすること。筆者の観察ではこの手法はカード形状だとより効果的になる。印刷には名刺カード台紙などが便利。なお、筆者の手がけたサイトでは概念を描いた全カードを掲載している。「自作するのは面倒だがカードはほしい」という人は智慧カードを入手するという選択肢もある。

 できれば、創造的仕事はじっくり取り組みたいもの。しかし、案件山積みの多忙な会議では、解決案の発案だってササッと乗り切りたい。会議の間だけじゃなく、「よし、帰るまでの20分で改良のネタ、1つ出すぞ」そんな時にも、役に立つので試してほしい。

3行でまとめ

  1. 短時間で40の指示リストを次々見ていく
  2. 質問を5秒見て、ダメならすぐパス。関係しそうならチェック。どちらの場合もすぐ次へ
  3. チェックした項目(1〜4個)で、アイデアを出す

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ