検索
連載

出張ツールは“ユニット化”(前編)文具王の「B-Hacks!」(2/2 ページ)

ビジネスパーソンなら、日帰りから数日程度のプチ出張に備えたい――。文具王が紹介する出張ツールのまとめ方、それが“ユニット化”だ。まずは前編から。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

映像:プロジェクタに必須グッズはコレ!


プロジェクタケーブルなどを入れる

スマートなプレゼンには切り替え機も重要だ

 映像の場合も講演会場を過信してはならないのは全く同じ。プロジェクタケーブルは、プロジェクタのセットに最初から付属しているコードしかないことが多く、特に主催者が会場に持ち込む場合、その長さがせいぜい2〜5メートルというのが普通だ。これで演台に届く場合はいいが、届かなかったら悲劇である。いちいちページを進めるのに人の手を借りてたんじゃ自分のペースで進行できない。

 そんなことにならないよう、私は常に10メートルのモニターケーブルを持参することにしている。さらに、会場によってはほかの演者が別の機器を持ち込んでいて、プロジェクタを共有することも多い。そんな場合も、会の途中で抜き差しするのはスマートではないので、切り替え器と、予備のケーブルも持参することにしている。これなら、その場でスイッチを切り替えるだけで使い分けることが可能である。

 本当は、プロジェクタとスクリーンも自前で用意したいところだが、こればっかりは会場の条件に左右されるし、まともなプロジェクタを購入しようと思うと、20万円以上の覚悟が必要。重量もあるし、スクリーンとセットとなると、もはや1人で電車や飛行機で出張というわけには行かなくなる。最近はかなり小型のプロジェクタも見られるようになってきてはいるが、まだまだ実用にはほど遠いのが残念だ。


実演:文具王専用実演セット


文具王ならではなの文具実演セット

消耗品だけでなく、新聞紙などの小道具も重要だ

 これは、文具の実演を行う私特有のセットである。実演で人に見せる文房具が入っている。実演で紹介する文房具はある程度重複するわけだから、いちいち新品を使用するのはもったいない。だから実演で使用する文具は可能な限り現物を用意しておく。

 また、実際に試用する場合に必ず必要なコピー用紙(白、カラー)や、ステープラーの針、替芯、それから電池などの消耗品なども充分に用意しておく。また、実際に書き込んだノートや、ルーペを見せる際のための新聞紙など、説得力のある小道具も必ず用意。そうした雑多なものがひとまとめになっている。皆さんはご自身の仕事でよく使うセットがあるようなら参考にしてみていただきたい。

 なお、次回以降はスーツ、着替え、身支度、展示会設営キット、展示会実演キット、倉庫作業キットの各ユニットについて紹介しよう。


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る