再配達を減らせ──ヤマト運輸、「オープン型宅配ロッカー」普及へ新会社

» 2016年01月28日 18時47分 公開
[ITmedia]

 ヤマト運輸は1月28日、複数の宅配業者からの荷物を受け取れる「オープン型宅配ロッカー」の普及を目指し、仏企業と合弁会社を設立することで基本合意したと発表した。宅配便の約2割に上る再配達を減らすのが狙いで、新たな生活インフラとして構築していくという。

 オープン型宅配ロッカーは、駅などに設置し、複数の宅配事業者が共同で利用できる。ロッカーにはIDとパスワードが設定され、利用者が入力することで荷物を取り出せる仕組みだ。

photo NEOPOSTが展開する宅配ロッカー「Packcity」

 合弁相手は、郵便料金関連の製品で世界大手の仏NEOPOST。同社は仏郵政グループLa Poste子会社と同国内でオープン型宅配ロッカーのネットワークを構築しており、現在運営する250台を将来は3000台に拡大する計画。同社が持つノウハウを日本国内で生かす狙いだ。

 新会社はNEOPOSTが51%、ヤマト運輸が49%を出資して3月に設立する予定。NEOPOSTはロッカー本体と関連ソフトウェア、ITインフラを提供するという。

 国土交通省の検討会が昨年まとめた報告書によると、宅配便の取り扱い個数増加に伴い再配達も増えており、労働力不足の深刻化につながる懸念があるとして対策が急務だと指摘。宅配ボックスを駅などにも整備するよう提言している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.