なぜ東京で“串カツ居酒屋”が流行っているのか長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/3 ページ)

» 2016年10月27日 06時00分 公開
[長浜淳之介ITmedia]

 串かつ居酒屋が東京で急増している――。今や東京をはじめ首都圏の主要駅の駅前には、必ずと言っていいほど串かつの店がある。これは、つい4〜5年前までは見なかった光景だ。いつの間にか、串かつは東京の人たちにとって身近な食品になった。

 その串かつの流行を先導しているのは、「串かつ でんがな」「串カツ田中」これら2つのチェーンである。

 「串かつ でんがな」は宅配ピザチェーン首位「ピザーラ」のフォーシーズが経営。2008年4月、東京都・渋谷に1号店を出店し、現在は81店となっている。一方の「串カツ田中」は屋号と同じ串カツ田中という会社が経営。2008年12月、東京都・世田谷区内に1号店を出店し、現在は126店まで増えた。

 「串かつ でんがな」は81店中72店が一都三県(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)にある。「串カツ田中」も126店中106店が一都三県内にあり、両チェーン共に首都圏に店舗が集中している。両チェーンとも東京で発祥し、大阪の味を売りにしているのだ。

 なぜ、串かつが東京の消費者にこんなにも受け入れられたのだろうか。ブームの火付け役である、「串かつ でんがな」チェーンを展開する、フォーシーズに話を聞いた。

photo 東京で串かつ屋が流行っている
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.