メルシャン、好調な輸入ワインに新ブランド2017年の事業戦略発表

» 2017年01月18日 17時40分 公開
[伏見学ITmedia]

 ワインメーカー大手のメルシャンは1月18日、2017年の事業戦略を発表した。前年に引き続きチリワインを中心とした輸入ワインに注力し、新ブランド商品の販売も始める。

輸入ワインの新ブランド「ワールドセレクション」 輸入ワインの新ブランド「ワールドセレクション」

 17年の販売目標は、国内製造ワインが364万ケース(前年比3%減)、輸入ワインは358万ケース(同10%増)、合計で722万ケース(同3%増)とする。同社はワイン全体の市場が前年から1%伸びると推定しており、それを上回る成長を目指す。

 輸入ワインの好調を支えるのが、チリワインブランドの「カッシェロ・デル・ディアブロ」シリーズだ。チリワインには安価な商品が多い中、同シリーズは1000〜2000円台の中高価格帯であるにもかかわらず売り上げを伸ばしている。17年の販売目標は前年比43%増の13万5000ケースで、これは15年比で約2倍の数字に当たる。

メルシャンの横山清社長 メルシャンの横山清社長

 加えて、顧客のすそ野拡大に向けた輸入ワインの新ブランド「ワールドセレクション」を発売する。同社の調べによると、現状でワイン購入者の7割が週1回以上飲用するヘビーユーザーである。今後さらに売り上げを増やすにはミドルおよびライトユーザーの取り込みが不可欠だが、彼らの多くは「ラベルを見ても産地や品種などワインの特徴が分からない」といったことが購入障壁になっていた。そこでワールドセレクションでは、品種と産地を視覚的に明示するなど分かりやすさを追求するとともに、500円前後の買い求めやすい価格設計にした。第1弾として赤ワインの「カベルネ・ソーヴィニヨン フロム チリ」と、白ワインの「ワールドセレクション シャルドネ フロム オーストラリア」を2月14日に発売する。

 一方で、マイナス成長を見込む国内製造ワインについては、チリワインを含めたコストパフォーマンスの良い商品が、300円台の低価格帯ワイン「ビストロ」に取って代わられたことが販売低迷の主な原因だという。ただし、日本産のブドウを使った日本ワインは前年比7%増を目指す。今後も日本ワインには力を入れていき、既に山梨県甲州市でブドウ畑を開園したほか、17年度には長野県塩尻市で植栽を実施する。

 「まだまだワイン市場は伸びているが、一本調子の成長はないだろう。ワインの多様性などを顧客へ訴求することで成長の弾みにしたい」とメルシャンの横山清社長は意気込んだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.