恋活・婚活マッチングアプリの全体平均課金額は1万1293円――調査会社のマクロミルがマッチングアプリ利用経験者にアンケート調査を実施したところ、こんな結果が出た。
マッチングアプリに課金した経験のあるユーザーにいくら課金したか調査した結果、平均課金額は男性で1万1557円、女性で9600円、全体では1万1293円だった。
アプリ内課金をした割合を見てみると、女性が18.3%だったのに対し、男性では74.5%に上った。
女性は無料でサービスに登録できるが男性は月会費が必要など、多くの場合に男性と女性の料金体系が異なることが反映されているようだ。
マッチングアプリの利用目的については、「恋人づくり」が75.7%で最多。次いで「結婚相手探し」(41.1%)と、真剣なパートナー探しを目的に利用する人が多いことが分かった一方で、「暇つぶし」のために利用する人も34.0%いた。
マッチングの成立状況では、30.6%は「恋人関係になった」、7.7%は「結婚した」と回答。そのうち、恋人・結婚相手ができるまでに会った平均人数は、男性で5.9人、女性で6.4人、全体で6.1人と、女性の方が多くの人に会っているという結果だった。
調査は4月11〜12日に、マッチングアプリを過去に利用したことのある20〜49歳の男女1000人を対象にインターネット上で実施した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング