攻める総務

産業医を「バイト感覚」から変える! 有効活用し、健康経営につなげる2ステップ健康経営「最初の一歩」(1/2 ページ)

» 2021年11月05日 13時30分 公開
[小林可奈ITmedia]

 少子高齢化が進む日本社会。一昔前のように、企業が従業員を「とにかくこき使って、体調を崩せば冷遇」してしまうのには、倫理的にはもちろん、人材不足の面からも問題がある。労働力を失わないためにも、健康経営の重要性は高まっているといえよう。

 健康経営の成功の鍵となるのが、産業医との連携だ。しかし、健康経営の実現をサポートするリバランスの代表で、自身も産業医の池井佑丞氏は「残念ながら、多くの産業医は“割の良いバイト”と捉え、深入りしたくないと思っている」と指摘する。

 そうした「受け身タイプ」の産業医を企業側のアプローチでより有効に活用し、自社の健康経営につなげていくためには?(以下、発言は全て池井氏)

“変えた方がいい産業医”のチェックポイントとは?

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.