旅行情報誌「じゃらん」を発行するリクルートは、「じゃらん人気温泉地ランキング2022」の投票結果を発表した。「もう一度行ってみたい温泉地」の1位は、調査開始以来初めて「草津温泉」(群馬県)が獲得した。
2位は07年の調査開始以来15年連続で1位だった「箱根温泉」(神奈川県)、以下「登別温泉」(北海道)、「道後温泉」(愛媛県)、「別府温泉郷」(大分県)で、上位5つの温泉地の顔ぶれは4年間変動がない。
その温泉地を選んだ理由を聞いたところ、1位の「草津温泉」は「街の雰囲気」や「効能や泉質」が高く、2位の 「箱根温泉」は「交通」「街の雰囲気」「自然」などの多彩な魅力を持つバランスが評価された。3位の「登別温泉」は「効能や泉質」と「自然」、4位の「道後温泉」は「街の雰囲気」、5位の「別府温泉郷」は「街の雰囲気」と「効能や泉質」を選んだ人が多かった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング