派遣会社に登録して、仕事をする「登録制バイト」を経験したことがある人はどのくらいいるのだろうか。派遣型のアルバイトを集めた求人サイトに登録している人に聞いたところ、48%の人が「ある」と回答し、そのうち89%は「よかった」と満足度が高いことが、エン・ジャパンの調査で分かった。
「よかった」と答えた人からは「給料も悪くなく、好きなタイミングで就業できたから」(22歳/男性)、「日給即日払いだったので、仕組みとしても分かりやすく、ちょっとした生活費の足しになって助かったから」(28歳/女性)、「自分の好きな仕事を探せたし見つけられたから」(28歳/男性)といった声があった。
一方、「よかったと思わない」と答えた人からは「単純作業ばかりで辛い」(25歳/男性)、「その都度環境が変わるので、環境の変化に弱い自分には合わない」(38歳/女性)、「期限があるのでまた次を探さないといけない」(48歳/女性)など不満の声があった。
登録制バイトを経験したことがある人に、初めて応募したときの職種を聞いたところ、トップは「軽作業」(39%)。次いで「事務・オフィスワーク」(13%)、「接客・販売」「製造・ラインスタッフ」(いずれも12%)が続いた。
また、初めて応募したときの勤務期間を尋ねると、「1日のみ」(36%)最も多かった。次いで「単発(10日以内)」(26%)、「長期(3カ月以上)」(18%)という結果に。
インターネットを使った調査で、求人サイト「エンバイト」に登録している男女2014人が回答した。調査期間は3月1〜28日。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング