スーパーマーケットを運営するイズミ(広島市)は、長崎県大村市に「ゆめマート新大村」を3月7日にオープンする。
ゆめマート新大村のキーワードは「まいにち、おいしい。まいにち、うれしい。」とした。
イズミでは「日々の便利で快適なくらしを応援する食品スーパーとして“毎日通う楽しみ”を提供。安全・品質・鮮度にこだわった自社製造ブランド『zehi』の展開やミレニアル世代に人気のスイーツコーナーの拡充など、地域のみなさまに新しい“食”の価値を提案。より便利なショッピング環境の提供やサステナブルな取り組みなど、地域の明るい未来に向けてさまざまな取り組みを進めていく」とコメントしている。
ゆめマート新大村は、新大村駅前で建設が進められている複合施設「サクラ ミライ 新大村」の核店舗。イズミにとっては長崎県内では2000年に開業した「ゆめタウン夢彩都」(長崎市)に続く2店舗目で、大村市では初めての出店となる。
鉄骨造りの平屋建てで、店舗面積は約2190平方メートル。駐車台数は約110台。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング