東京23区の新築マンション、価格上昇いつまで? 平均価格は初の1億円超(1/3 ページ)

» 2024年03月12日 15時18分 公開
[産経新聞]
産経新聞

 東京23区の新築マンションの平均価格が昨年、初めて1億円の大台を超えた。高嶺の花と言われた「億ション」だが、低金利が続く中、夫婦共働きで世帯年収が高い「パワーカップル」や富裕層を中心に需要は強く、資材や人件費の高騰を価格に反映しやすい状況だ。今後は金利上昇などの環境変化が見込まれるが、過熱感はしばらくおさまりそうにない。

photo 東京・晴海のタワーマンション群=東京都中央区(本社ヘリから)

パワーカップルが牽引

 渋谷と自由が丘の間にあり、落ち着いた街並みが人気の「都立大学」で、2月に野村不動産の新築マンション「プラウド都立大学」が竣工した。現在までに販売された65〜115平方メートルの約100戸は価格が9200万〜2億6000万円だが、すでに9割以上が成約済み。「好評をいただいている」と担当者も声を弾ませる。

 新築マンションの上昇が止まらない。不動産経済研究所によると、令和5年に東京23区で発売された新築マンションの1戸当たりの平均価格は前年比39.4%上昇の1億1483万円だった。平成25年が5853万円だったため、この10年で2倍に上昇した形だ。

       1|2|3 次のページへ

copyright (c) Sankei Digital All rights reserved.