佐川急便、「置き配」サービスを開始 「2024年問題」受け再配達削減の動き広がる

» 2024年07月10日 17時05分 公開
[ITmedia]

 佐川急便は9月2日から、荷物の受け取り方法として「置き配」を選択できるサービスを開始する。同様のサービスは日本郵便やヤマト運輸も導入しており、いわゆる物流の「2024年問題」を背景とした人材不足に対応する動きが加速している。

photo 佐川急便が提供するWebサービス「スマートクラブ」(佐川急便公式Webサイトより)

 同社は現在、個別契約を結んでいる荷主から出荷される一部の荷物のみで、置き配に対応している。9月2日からは個人会員向けのWebサービス「スマートクラブ」内で、従来可能だった配達日時の指定や変更に加え、荷物の受け取り方法で「置き配」の選択が加わる。LINE公式アカウントからも置き配を選択できる。飛脚宅配便、飛脚ラージサイズ宅配便、飛脚航空便が対象。

 同社はこれにより、受け取りにおける利便性の向上や、再配達削減によるトラック輸送時のCO2排出量の削減、ドライバー業務の効率化が期待できるとしている。

photo 佐川急便のLINE公式アカウント

 同様のサービスは、日本郵便は2019年3月から導入している。2024年6月からはヤマト運輸が「クロネコメンバーズ」の会員を対象に開始している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.