スマートフォン決済サービス「PayPay」を展開するPayPay社(東京都港区)が、デジタル給与払いサービスを開始した。従来の現金や銀行振込に加えて、PayPayの残高として給与を受け取れるようにする新しい仕組みだ。
PayPay金融事業統括本部金融戦略本部の柳瀬将良本部長は、「給与がデジタルになる、お財布がデジタルになる」と述べ、PayPayが単なる支払手段から「デジタルなお財布」へと進化する転換期にあると説明する。
このサービスは、多様化する働き方に対応し、より柔軟な給与支払い方法を提供することを目指している。しかし、なぜPayPayはこの分野に参入したのか? そして、このサービスは従来の給与支払い方法とどう異なり、どのようなメリットをもたらすのだろうか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング