HR Design +

親の介護で「離職・働き方を変更」約4割 “介護離職リスク”の実態(2/2 ページ)

» 2024年09月14日 08時00分 公開
[サトウナナミITmedia]
前のページへ 1|2       

 男女別で見ても「精神的な疲労」が最も多く票を集め、男性は50.9%、女性は53.8%で共に1位となった。また、男性は「先の見通しが立たない」(26.3%)が5位にランクイン。女性は「症状へのケア」(30.8%)が4位に入る結果となった。

photo 【男女別】実際に介護をして大変だった点(MS-Japan調べ)

 親の介護のために離職や働き方の変更をした経験がある人は35.6%と、4割近くに迫った。働き方を変えた人は19.4%、退職した人は3.2%、休職した人は9.7%だった。また、男女別で見ると、離職や働き方の変更をした経験がある男性は30.9%にとどまる一方、女性は57.9%に上る結果に。男女間で経験した割合に差が生じた。

photo 親の介護のために離職や働き方の変更をした経験(MS-Japan調べ)
photo 【男女別】親の介護のために離職や働き方の変更をした経験(MS-Japan調べ)

 調査は8月16〜22日にインターネットで実施。全国の男女409人から回答を得た。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ