ニトリの新ホットプレート、未使用時の収納ニーズに“ピタッ”とマッチ

» 2025年03月22日 06時00分 公開
[堀内ひろITmedia]

プロダクトInsights

日々リリースされる新しい商品やサービスたち。その商品やサービスには、必ず企業側の思惑や狙い、生活者のニーズ、時代の空気感が反映されている。本シリーズでは、これらの「Insight」を考察していく。

 ニトリ(札幌市)は、立てて収納できる「Tatte!」(タッテ)シリーズから「折りたたみホットプレート」と「ミニフラット&たこ焼き器」を発売した。価格は折りたたみホットプレートが7990円、ミニフラット&たこ焼き器が2990円。

折りたたみホットプレートを発売

 折りたたみホットプレートは、それぞれ独立した2枚のプレートを搭載。広げれば焼きプレートが大きく使え、異なる料理を同時に調理したり、複数人で焼肉を楽しんだりできる。温度は3段階の調節が可能で、保温機能も搭載(温度調節が可能なプレートは片面のみ)。

photo 折りたたみホットプレート(出典:プレスリリース、以下同)
photo ミニフラット&たこ焼き器

 「Tatte!」シリーズの特徴は、本体と一体になった電源ケーブルを本体底面にすっきりまとめられること。折りたたんで付属のベルトで固定すれば、コンパクトに立てて収納が可能となっている。各プレートは取り外して洗える。

photo 折りたたみホットプレート

 ミニフラット&たこ焼き器は、本体のサイズ幅が約31センチ、奥行きが約21センチとコンパクトで、フラットなプレートとたこ焼きプレートの2種類を使える。普段は自分専用でモーニングセットを作ったり、休日は友人や家族とたこ焼きパーティーを楽しんだりとさまざまなシーンで活用できるようにした。

 プレートは取り外して洗うことが可能で、収納も本体と一体になった電源ケーブルを裏面に巻き付けて、立てて置けるので省スペースで収納可能。

photo ミニフラット&たこ焼き器

 ニトリは、利用者が感じる収納やサイズの不満を解消するため、省スペースで収納できる「Tatte!」シリーズのホットプレートを2024年から販売。シリーズのひとつとして、2月には1人用サイズのミニホットプレートを発売している。

ミニホットプレート

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.