2015年7月27日以前の記事
検索
連載

「SMAP」解散による経済損失はどのくらい?新人記者(応援団長)が行く(1/2 ページ)

先月に解散を発表した国民的アイドルグループ「SMAP」――。解散による経済損失はどのくらい? 「AKB48」が解散するよりもインパクトが大きい? 関西大学の宮本勝浩名誉教授(経済学者)に聞いた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

新人記者が行く:

 アラフォーの鬼編集者に囲まれつつも、毎日必死で記事を書いている新人のスズキとアオヤギ。元高校球児で“史上最強の応援団長”の呼び名を持つスズキと、家にいるのが何よりも好きな女オタクのアオヤギ。平成生まれの2人が「最近気になること」に突撃していきます。連載バックナンバーはこちら


鈴木 先月もいろんなニュースがあったけど、一番驚いたのは「SMAP」の解散だな。個人的にも好きなグループだったし、寂しくなるなぁ。


青柳 男性アイドルの歴史から考えても、かなり存在感を放っているグループですもんね。SMAPくらいの国民的アイドルグループが解散したら、日本経済にとってもマイナスなのでは……?


鈴木 ファンの数も多いし、相当なお金が動いているはず。


青柳 コンサートだけでなく、テレビ番組やCMの出演料、関連グッズの売り上げなどいろいろ収益源がありますからね。SMAP解散による経済損失、調べてきてくださいよ!


鈴木 確かに、気になるな……専門家に会って聞いてくる!


SMAPが年間で生み出す経済効果は?

 8月14日に解散を発表したアイドルグループのSMAP――。1988年の結成以来、音楽活動のみならずバラエティ番組、ドラマ、映画など多方面で活躍し、国民的人気を博してきた。

 そのSMAPが解散した場合、どのくらいの経済損失となるのか。今年1月、SMAP解散騒動をきっかけに、それを算出した人物がいる。関西大学の宮本勝浩名誉教授(経済学者)だ。

 損失額はどのくらいなのか、また、その額は他のアイドルグル―プと比べてどのくらい大きいのか、宮本教授に聞いた。

photo SMAPが年間で生み出す経済効果は?(トップイラスト:小西りえこ)

鈴木: SMAPは年間でどのくらいの経済効果を生んでいるのでしょうか。内訳を含めて教えてください!

宮本: まず、ファンクラブの年間収入が約40億円あります。入会している約98万人の入会金や年会費ですね。

鈴木: ファンクラブだけで40億円……。「活動休止」状態でも年間でそれだけ入ってくるわけですから、「解散」と「休止」では大きな違いですね。

宮本: そうなんですよ。続けますと、コンサートの収入が95億円。CD、DVDの収入が約23億円。ドラマやCMなどのテレビ出演の収入が約60億円。関連グッズの収入が30億円。そして、コンサートに参加する年間100万人近くが使う交通費や飲食費、宿泊費が約30億円になりますので、ここまでの合計が280億になります。

鈴木: では、SMAPの年間経済効果は280億円?

宮本: いいえ、違います。経済学では、SMAPファンの人が使ったこの280億は「直接効果」と呼ばれています。経済効果を分析するときには、このお金(直接効果)がどれだけ周辺に影響を及ぼしているのか調べるために、一次波及効果、二次波及効果まで計算します。

photo SMAPファンの人が使ったお金は280億

鈴木: 面倒臭そうですね……その一次波及効果とは、どういうものなんでしょうか?

宮本: 一次波及効果というのは、ファンが使った280億円分の“原材料”となるお金を指しています。例えば、CDが売れれば、CD本体やケースなどの材料を作っている会社ももうけますよね。他にも、コンサート会場内で食べ物が売れれば、その食べ物の仕入れ先にもお金が回ります。計算したところ、この一次波及効果が219億円ありました。

鈴木: なるほど。二次波及効果は?

宮本: 二次波及効果は、先ほど言った原材料を作っている会社やグッズショップ、コンサート会場内の飲食店などの関連会社(店舗)で働く人の所得です。SMAPが活動することによって、その人たちにも所得が生まれ、その分消費も増えるということですね。この二次波及効果は137億円でした。

 このように経済効果を算出するときは、「直接効果」「一次波及効果」「二次波及効果」の3つを計算するわけですが、これを合計すると636億円になります。これが、SMAPが1年間活動することによって生み出されるお金の量(経済効果)なのです。

photo 636億円の内訳
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る