ニュース
年収を上げたいエンジニアが習得しておきたいプログラミング言語は?:リブセンス調べ
いま転職を考えているエンジニアが習得しておきたいプログラミング言語は? 人材サービスなどを提供するリブセンスがプログラミング言語別の市場動向を発表した。
「もっと給料を上げたい!」――。いま転職を考えているエンジニアが習得しておきたいプログラミング言語は? 人材サービスなどを提供するリブセンスが2018年のプログラミング言語別の市場動向を発表した。
同社が運営するITエンジニア限定の競争入札型転職サイト「転職ドラフト」で18年に行われた指名(スカウト)6536件を対象に、現場で使われているプログラミング言語の経験者人数、スカウトに対する提示年収についての平均値を集計した。
それによると、最もスカウトが多かったプログラム言語は動的なWebサイト構築などに使われるJavaScriptで510件。以下、Java(411件)、PHP(384件)、Ruby(294件)、Node.js(238件)、Python(230件)と続いた。
プログラミング言語ごとのエンジニアのスカウト金額に関しては、1位がScalaで678万円、2位がGoで667万円、Perlが663万円で3位だった。Scalaは開発生産性を高める簡潔な表記が可能で、TwitterやLinkedInなどのサービスでも利用されている。
ScalaやGoを習得している現場のエンジニアはまだ少なく、今後も年収が高まる傾向にあるという。
関連記事
- なぜ「優秀な若手」は会社を辞めるのか 調査で分かった、なるほどな理由
昨今のビジネス界では、優秀な若手社員が離職するケースが相次いでいるという。それはなぜなのか。どうすれば防げるのか。リクルートマネジメントソリューションズ 組織行動研究所の古野庸一所長に意見を聞いた。 - 天才プログラマー・佐藤裕介は限界を感じていた――知られざる過去、そこで得たメルカリ対抗策
2018年2月に誕生したヘイ株式会社。代表取締役にはプログラマーの佐藤裕介さんが就任した。佐藤さんはGoogle出身で、フリークアウト、イグニスの2社を上場に導いた人物。そんな彼がheyを設立したのは、順風満帆に見えるキャリアの陰で抱えていた、自分のある「限界」を突破するためだった。 - 仕事中に「マジ切れ」する日本人が増えている、ちょっと意外な理由
一般社団法人 日本アンガ―マネジメント協会の安藤俊介理事長によると、現代の日本では仕事中にイライラするビジネスパーソンが増えているという。その理由と、怒りを抑えるための技術を聞いた。イライラを防ぐコツは「他者との違いを受け入れる」ことだという。 - 「働かない」ことばかり注目されている日本は大丈夫か?
15年間勤めた経済産業省を退職し、ベンチャー企業を起業した元官僚が語る「働き方」とは? 第1回は「働かない」ことを重視し過ぎている日本の働き方改革にメスを入れる。 - リーダーがPCを使わないことがもたらす、想像以上に深刻な事態
桜田義孝五輪担当相が「自分でPCを打つことがない」と発言したことが大きな話題となっている。この背後にはもっと深刻な問題が横たわっており、PC操作は氷山の一角でしかないのだ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.