既存の銀行を破壊する? 最近話題のDeFiとは(1/4 ページ)
この数カ月、暗号資産業界で話題なのがDeFiだ。DeFiは「ディーファイ」と読み、Decentralized Finance、分散型金融の略。銀行など、従来の金融分野のサービスを、ブロックチェーンとその上で動くプログラムで実現するものとされている。
この数カ月、暗号資産(仮想通貨)業界で話題なのがDeFiだ。DeFiは「ディーファイ」と読み、Decentralized Finance、分散型金融の略。銀行など、従来の金融分野のサービスを、ブロックチェーンとその上で動くプログラムで実現するものとされている。
「既存の金融機関がやっていることを人の手を使わずに可能にする。金融機関が数千億円の経費をかけてやっていることを、DeFiなら冗談抜きに1億円でできてしまう」。日本ブロックチェーン協会(JBA)が9月8日に行ったセミナーで、ブロックチェーンなどを使い企業のDXをサポートするALISの安昌浩CEOはそう話した。
いったい、このDeFiとは何だろうか。
コンパウンド、ユニスワップ――DeFiとはなにか
既存の銀行が行っているサービスは多々あるが、預金、融資、為替(送金や決済)が重要な機能といわれている。送金や決済は、ビットコインの誕生時から暗号資産が得意としてきた部分だ。
DeFiにはさまざまな機能が含まれるが、この「融資」をブロックチェーンを使って実現するのが、代表例の1つといえる。DeFiサービスの中でも有名なコンパウンド(Compound)を例に、流れを見てみよう。
コンパウンドは暗号資産を貸し借りできるサービスだ。ユーザーは自分の持っている暗号資産を貸し出すことで利息を得られ、また暗号資産を借りたい人は借り受けることができる。
例えばビットコインに次ぐ有名な暗号資産であるイーサリアムを貸し出す場合、こんな流れになる。コンパウンドのページに行き、イーサリアムを選ぶ。貸し出し額を選び「サプライ」ボタンを押すと、ウォレットからコンパウンドのブロックチェーンに送金が行われ、それだけで貸し出しが完了する。イーサリアムであれば現在年間利息は0.28%、ベーシックアテンショントークン(BAT)なら6.8%もの利息が得られる。
貸し出したイーサリアムは、コンパウンドの運営者が預かるのではなく、ブロックチェーン上に保管(ロック)される。特定のAさん、Bさんに貸し出すのではなく、ロックされたイーサリアムはブロックチェーン上のプログラムで管理される。借りたい人はそこから借りていくイメージだ。「ユーザーしかその資産を動かせないので、暗号資産取引所のように顧客の資産保護に苦心する必要がない」(安昌浩CEO)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ICOに代わる資金調達手段「ILP」とは何か?
2017年から大ブームとなっている、仮想通貨を使った資金調達手段ICO。一方で、規制が追いついていない面もあり、詐欺なども横行している。法律が未整備なICOに代わり、資金の貸し付けをブロックチェーンを使って電子的に行うとどうなるのか? これを実現したエストニアの企業、blockhiveの創業者に話を聞いた。 - イーサリアム2.0の足音 あなたが知らないブロックチェーン最前線
2020年8月4日、イーサリアム(Ethereum)の次世代版であるイーサリアム2.0の公開テストが始まった。イーサリアムは有力な暗号通貨であり、同時に有力なブロックチェーン技術のひとつだ。その技術の世代交代が始まろうとしている。 - 「暗号通貨」の看板を下ろしたLibraの勝算
国際的な送金・決済ネットワークを目指すLibra協会は、2020年4月に大きなピボット(方針転換)を行った。「暗号通貨」(cryptocurrency)の看板を下ろし、「決済システム」(payment system)となったのである。ローンチはまだ先のことだが、Libraはゆっくり成長して国際的な決済ネットワークの世界のゲームチェンジャーになるかもしれない。 - Libraを脅威と見る各国 それでも「ダメ」と言えない理由
結局のところ、投機資産として使われる従来の仮想通貨に対し、Libraは本当に使われるかもしれない仮想通貨だ。だからこそ、各国の金融当局はLibraへの警戒を強めるが、Libraが解決しようとしている「皆のための安価、簡便な支払い決済、送金手段の提供」は現代の金融の根本課題でもある。 - 次世代のソーシャルゲーム? ブロックチェーンを使ったDAppsゲームは何を変えるのか
ブロックチェーンを活用した分散型アプリケーションの応用例として、さまざまなゲームが登場し始めている。DAppsゲームと呼ばれるこれらは、アイテムやキャラクターをユーザー自身が所有することが可能だ。これまでのネットゲームとは根本的に違う世界をもたらす、DAppsゲームとは何なのだろうか? - IEO、DApps……ブロックチェーン技術、あなたはどれだけ理解している?
技術の進化が早く、それを取り巻く制度も流動的なブロックチェーン。次々と新しい関連用語が登場していることが、理解を難しくしている。「マイニング」については約半数が認知・理解していたが、「ステーキング」や「STO」「NFT」などはほとんど知られていない。