2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

クラウド型顔認証で何が変わる? eKYC最大手「LIQUID Auth」を提供(3/3 ページ)

Liquidは11月16日、ID/パスワードに顔認証を付け加えられるサービス「LIQUID Auth」を2022年1月から提供すると発表した。eKYCで培った技術とデータを活用し、ユーザーがスマホのカメラで自分の顔を撮影することで、簡単に本人であることを認証できる、クラウド型の顔認証サービスだ。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

顔情報の横展開——LIQUID ID構想も

 LiquidがLIQUID Authを進める背景には、これまでeKYCを行った際の顔情報が同社のデータベースに蓄積されている点がある。犯罪収益移転防止法では身元確認時のデータを保存することを定めており、同社が契約する106社のうち96社がLiquid側でのデータ保存を選択している。利用規約の中でも、ユーザーのデータをLiquidが保存することが明記されている。

 同社は、各社のeKYCで取得した情報を横断的に活用して、より本人認証の精度を上げていく計画だ。さらに、中期的にはLIQUID Authでも複数社のeKYC時の顔データを使うことを検討している。この際は、明示的にユーザーに利用するかどうかを確認し、LIQUID IDを発行。どこかでeKYCによる身元確認を済ませていれば、そのときの顔データを使い、さまざまなログインに活用できるようになる世界を目指している。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る