2015年7月27日以前の記事
検索
コラム

“愛線心”が生まれそう! 小田急の「子ども一律50円」戦略究極の囲い込み(4/4 ページ)

関東圏の私鉄各社が、子育て世代をターゲットにした施策を打ち出している。小田急電鉄が発表した「小どもIC運賃一律50円」をはじめ、各社の戦略を見てみよう。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

世代を超えて「愛線心」を育む戦略

 子々孫々(ししそんそん)にわたって鉄道路線と沿線を利用してほしい、地域に定着してほしい、という考えが、これらの鉄道グループでは分かりやすく示されている。とくに小田急の「小児IC運賃一律50円」は、その戦略を取る鉄道各社の中では圧倒的な存在感を感じさせるものであった。ほかの東京圏西南部方面の鉄道会社が追随するかが気になるところだ。


5月実施の「子育て応援トレイン」で使用した3000形車両(出典:プレスリリース)

 こういった取り組みを積み重ねることで、沿線への愛情、「愛線心」とも呼べるものが育まれるようになり、人々と鉄道会社との関係が強固になっていく。その中から鉄道会社へのファンが生まれ、あるいはその鉄道会社に勤めようとする人も出てくることになるだろう。

 徹底した「選ばれる沿線」戦略が、住民の転居が多い東京圏の人たちを同じ沿線に定着させる効果を持ち、末永く住民として同じ路線に住み続けてもらうようにしている。そのために「愛線心」をいかに養成するかが、各鉄道会社の経営戦略のポイントとなっている。

 多くの鉄道会社でこのことには力を入れているものの、小田急の「小児IC運賃一律50円」でそのカギとなる「子育て世代」誘致合戦は、新たな展開を見せるようになっていく。ほかの私鉄も、いかに「愛される」かをより考えるようになるのではないだろうか。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る