2015年7月27日以前の記事
検索
連載

イーロン・マスクのTwitter買収劇、その真実に迫る世界を読み解くニュース・サロン(3/5 ページ)

イーロン・マスク氏によるツイッター買収劇は、どのようにして始まったのか。マスク氏とツイッター社のこれまでの関係や「敵視」を向けたタイミングなど、ここ数年のツイート内容などから考察する。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

マスク氏によるツイッター買収劇

 しかも、である。実はこのツイートの裏で、今回大きく報じられている買収劇は始まっていた。


3000億ドル(約30兆円超)の個人資産を持つに至ったイーロン・マスク氏(Tesla Forumより)

 マスク氏は1月31日から徐々にツイッターの株式を購入し始め、3月14日までに5%を確保。4月4日に米国証券取引所(SEC)に持ち株比率が5%になった際に報告する大量保有報告書が公開されたことで、ツイッター株を購入していることが判明して大騒動になった。一気に9.1%の株式を保有したマスク氏が筆頭株主になった。

 するとツイッター社側は、マスク氏が14.9%以上の株式を購入しないことを条件に、同氏を取締役に指名して対応。アグラワル氏は「取締役会に大歓迎する!」とツイートしたが、マスク氏はそんなメッセージもさらっと受け流して、取締役に就任しないことをツイッター社側に伝えた。しかもアグラワル氏のツイートに、手で口を押さえる絵文字で反応した(その後削除)。

 完全にツイッター社とアグラワル氏をコケにしている。

 さらにここで「敵対的買収」に乗り出す。株価を54.20米ドルに設定し、ツイッター株を100%購入する意思を表明したのである。その総額は430億ドル(約5兆4000億ドル)だ。

 その上で、15日に「1株54.20米ドルで買収し非公開化するかどうかは取締役会ではなく、株主が考えるべきでは?」と、再びツイッター上でアンケートを行った。83.5%が「イエス」と答えている。

 ただ宣言はしても、買収できるかどうかは分からない。世界一の富豪とはいえ、彼の資産は保有株の評価額なので、実際にツイッター社を買収できるほどの現金を持っているかどうかは分からない。

 また取締役会は、「ポイズンピル(毒薬条項)」を導入して、買収を阻止するのではないかと指摘されている。ポイズンビルとは、現在の株主に割安価格で新株を取得できるようにして、マスクの保有株率を低くする買収対策だ。

 要するに、自分自身も11年からメッセージを発信するために使ってきたツイッター(17年頃からツイート数は急増)には不満があったが、ドーシー前CEOが「いいやつ」だから正面から敵対することはなかった。ところが、前CEOが株主や取締役会の思惑で去ることになった後に、遠慮のない言動に出ているということだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る