2015年7月27日以前の記事
検索
インタビュー

大人たちから1000件超の猛批判 ランドセルを体感で90%軽くする「さんぽセル」が誕生した理由さんぽセルに密着!(4/4 ページ)

小学生の時に誰もが背負っていたランドセル。教科書が詰まった「重たいもの」としての記憶も少なからずあるだろう。そのランドセルの重さの負担を軽減するツール「さんぽセル」が話題を集めている。「さんぽセル」はどのような経緯で生まれたのか。小学生と共に開発を担当した大学生の太田旭さんに話を聞いた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

収益は状況を改善するための啓発活動に

 当初は22年1月の発売を目指していたものの、子どもたちへの安全性をより担保するため製品を改良。4月に延期した。現在では事前注文分の3000台と、クラウドファンディング分の3000台の計6000台を受注しており、現時点で500台ほどを出荷しているという。

photo
職人の協力のもと、問題個所を改善した(プレスリリースより)
photo
歩行耐久試験も実施済み(プレスリリースより)

 今後の展開について太田さんはこう話す。

 「予想以上の反響と売れ行きではありますが、もともとのきっかけはあくまで『廃校舎にゲーム部屋を作りたい』でした。なので、当初の目的は十分にかなえることはできたといえます。あとは、今の子どもたちが置かれている現状を広く訴えていきたいですね。重たいものを持たされている子どもたちは小学生だけでなく、中学生も同様ですから」

 さんぽセルの収益は、こうした子どもたちの状況を改善するための啓発活動にも今後費やしていく方針だという。

 小学生との協業が、どのように社会を変えていくのか。今後も注目を集めそうだ。取材を続けたい。

photo
前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る