NECとNECフィールディングは12月27日、同社社員が自宅で利用しているPCがウイルスに感染し、法人顧客の情報82件がWinnyネットワーク上に流出したと発表した。
流出したのは、同社が顧客に納入したITシステムの保守履歴、機器やサービスの見積書、保守マニュアル、修理手順書など。個人情報も1件含まれていた。
NECグループは従来から、個人用PCでの業務関連データ利用を禁止してきたが、今後は情報管理の更なる徹底を図るとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.