対Adobeへの最初の一歩、CSS正式サポートで迫るMSの新デザインツール(2/2 ページ)

» 2006年05月29日 07時00分 公開
[Greg DeMichillie,Directions on Microsoft]
Directions on Microsoft 日本語版
前のページへ 1|2       

照準はAdobeのDreamweaverへ

 Expression Web DesignerはMicrosoftツールの現行のラインナップの重要な欠陥を補うことになる。なぜなら、同ツールはXHTMLやCSSなどの重要な標準をサポートする一方で、プロフェッショナルなWebデザイナーや開発者が最新技術(MicrosoftのASP.NET Webサーバなど)を使ったWebサイトの構築に利用できるツールにもなるからだ。

 FrontPageとVisual StudioでもWYSIWYG HTMLエディタは提供されるが、いずれのツールも正式にはCSSをサポートしておらず、どちらもグラフィックデザイナーのニーズを念頭に置いて設計されたツールではない。Visual Studioは主にプログラマー向けのツールで、グラフィック/Webデザイナーは通常、同ツールを使いづらいと感じるようだ。一方、FrontPageはビジネスユーザーが気軽に利用できるように設計されている。FrontPageは開発の打ち切りが決まっているが、FrontPageの一部の技術は現在開発中のSharePoint Designerツールに採用される見通しだ。SharePoint Designerは、一般的なWebオーサリングではなくSharePointサイトの構築にターゲットを絞ったツールだ。

 Expression Web DesignerはAdobeのDreamweaverにとって強力な競合製品となるだろう。Microsoftが現在開発中のExpressionシリーズには、既に対Adobe製品が2つ含まれている。1つは双方向のアプリケーション/Webサイトを構築するための「Expression Interactive Designer」、もう1つはピクセル/ベクタベースのグラフィックツール「Expression Graphic Designer」だ。Interactive DesignerはAdobeのFlashの競合技術となり、Graphic Designerは、Interactive Designerほどではないまでも、AdobeのPhotoshopやIllustratorと競合することになるだろう。

前のページへ 1|2       

Copyright(C) 2007, Redmond Communications Inc. and Mediaselect Inc. All right reserved. No part of this magazine may be reproduced, stored in a retrieval system, or transmitted in any form or by any means without prior written permission. ISSN 1077-4394. Redmond Communications Inc. is an independent publisher and is in no way affiliated with or endorsed by Microsoft Corporation. Directions on Microsoft reviews and analyzes industry news based on information obtained from sources generally available to the public and from industry contacts. While we consider these sources to be reliable, we cannot guarantee their accuracy. Readers assume full responsibility for any use made of the information contained herein. Throughout this magazine, trademark names are used. Rather than place a trademark symbol at every occurrence, we hereby state that we are using the names only in an editorial fashion with no intention of infringement of the trademark.

注目のテーマ