2007年にリリースラッシュを迎えるMicrosoftの統合コミュニケーション製品(1/2 ページ)

Microsoftの統合コミュニケーションプラットフォーム(電子メール、インスタントメッセージング、音声通話、ビデオ通話などの通信を収束する共通プラットフォームのMicrosoftでの呼称)を構成する一連の製品は、2007年前半に一斉にアップデートされる予定だ。

» 2006年10月25日 07時00分 公開
[Rob Horwitz,Directions on Microsoft]
Directions on Microsoft 日本語版

 Microsoftの統合コミュニケーション製品群は、2007年の前半に大規模なアップデートを迎える。統合コミュニケーションは、電子メール、インスタントメッセージング(IM)、音声通話、ビデオ通話など複数の通信に共通のインフラストラクチャを提供することで、ビジネスコミュニケーションの簡素化を図るテクノロジーである。提供が予定されているMicrosoftの統合コミュニケーションプラットフォームは、Exchange Server 2007、Live Meeting 2007、Communications Server 2007で構成される。Exchange Server 2007では、ボイスメールおよび音声指示による電子メール操作のサポートが追加される。また、Live Meeting 2007はMicrosoftの現行のWeb会議サービス「Live Meeting 2005」の、Communications Server 2007はIMおよびVoIP製品である「Live Communications Server 2005」の後継製品であり、いずれも大幅なアップデートが施されている。

2007年に統合コミュニケーション製品を一斉アップデート

 Microsoftの役員は、現在のコミュニケーション市場はまさに“混沌”であるとしている。さまざまなリアルタイム通信およびストアアンドフォワード通信製品やサービスがひしめき、関連するネットワークや機器は互換性の問題や現在のコミュニケーションテクノロジーの持つ複雑さゆえに紛糾した様相を呈している。だがMicrosoftでは、パートナーの協力の下で、いずれは各種デバイスをサポートできる共通のネットワークおよびサーバーインフラストラクチャにほとんどのコミュニケーションを統合できると考えている。

 ITの見地からすると、“統合”はすべてのコミュニケーションを最終的にはIPベースのネットワークインフラストラクチャに収束し、共通のコンソールから一元的に監視および管理でき、この結果セットアップと管理作業が格段に簡素化される状態を指す。ユーザーにとって“統合(ユニファイド)”とは、コミュニケーションツールの機能と操作性が大幅に向上することを意味する。例えば、次のような処理を実現できる状態を言う。

  • 音声、電子メール、FAXなど各種通信メッセージを一元的に保管し、さまざまな通信デバイスからアクセスできるようにする。これにより、各種通信の利用を簡素化し、モバイルユーザーの接続事情を改善する。
  • ユーザーの予定表、連絡先リスト、プレゼンス情報(“取り込み中”など)、コミュニケーションの設定(“取り込み中”の場合は特定のユーザーにのみ携帯電話への呼び出しを許可し、その他はボイスメールのみを受け付ける)を一元的に管理できるようにし、大量の通信の処理を簡素化する。

 完全な統合コミュニケーションのビジョンの実現までにはまだ長い時間が必要だが、2007年にMicrosoftは大躍進を遂げるだろう。2007年にリリースが予定されている同社の統合コミュニケーション製品ラインアップには、Exchange Server 2007、Live Meeting 2007およびCommunications Server 2007が含まれる。Exchange Server 2007は、ストアアンドフォワード通信(例えば、電子メール、ボイスメール、FAXなどの“非同期”メッセージ)を処理し、Live Meeting 2007およびCommunications Server 2007は連携してIM、音声通話、ビデオ会議などのリアルタイム通信を処理する。

統合コミュニケーション製品のロードマップ。Exchange Server 2007、Live Communications Server(LCS)、Live Meetingは、引き続き急ピッチで進化を遂げている。Exchange Server 2007は、電子メールのほかボイスメールおよびFAXメッセージを一元管理する統合メッセージング機能を提供する。Live Meetingは2007年のアップデートで、インターネットを介した双方向の音声およびビデオ通信をサポートする。また、LCSの後継製品となるCommunications Server 2007と新しいCommunicatorクライアント製品も提供される見込みだ。Speech Serverは、Communications Server 2007に統合される。

 Microsoftでは、統合コミュニケーション製品の市場規模は、2009年には世界全体で約450億ドルに成長すると見ている。Microsoftにとって最も利潤が見込めるのは、新しい統合コミュニケーション製品(Communications Serverなど)の販売と、Exchangeなど実績のある製品が提供する新しい統合コミュニケーション機能を利用する場合に必要になるより高価なクライアントアクセスライセンス(CAL)の販売だ。一方、パートナーにとって最大のビジネスチャンスは、電話システムなど既存の通信コンポーネントをMicrosoftのプラットフォームベースの統合コミュニケーションシステムに統合したり、音声テレフォニーなど既存の機能を新しいプラットフォームに移行するといったプロフェッショナルサービスを提供することにある。

       1|2 次のページへ

Copyright(C) 2007, Redmond Communications Inc. and Mediaselect Inc. All right reserved. No part of this magazine may be reproduced, stored in a retrieval system, or transmitted in any form or by any means without prior written permission. ISSN 1077-4394. Redmond Communications Inc. is an independent publisher and is in no way affiliated with or endorsed by Microsoft Corporation. Directions on Microsoft reviews and analyzes industry news based on information obtained from sources generally available to the public and from industry contacts. While we consider these sources to be reliable, we cannot guarantee their accuracy. Readers assume full responsibility for any use made of the information contained herein. Throughout this magazine, trademark names are used. Rather than place a trademark symbol at every occurrence, we hereby state that we are using the names only in an editorial fashion with no intention of infringement of the trademark.

注目のテーマ