Vistaの「PatchGuard」機能を回避する製品が登場(3/3 ページ)

» 2006年10月25日 20時05分 公開
[Matt Hines,eWEEK]
eWEEK
前のページへ 1|2|3       

マイクロソフトの保身

 とはいえ、APIを利用できるようになったとしても、自社のOS改ざん防止および行動監視ツールとVistaを連係させるのはきわめて難しいとSymantecは言う。

 同社の広報官であるクリス・ペイデン氏は、「今後は、企業を保護するセキュリティ技術のユビキタス化がさらに進むだろう。その場合、セキュリティ技術は絶対にカーネルと連係できなくてはならない」と述べた。

 「Microsoftは、セキュリティ業界と手を携え問題解決に当たることで、同社の戦略に対する顧客の理解を促してきた。新たなAPIの提供などは、確かに適切な戦略のたまものであるように見える」(ペイデン氏)

 もっともあるアナリストは、SymantecもMcAfeeも、PatchGuardと連係する技術もしくは同機能を回避する技術をすでに独自開発していると主張した。同機能を引き合いに出してMicrosoftに揺さぶりをかけ続けているのは、反トラスト規制当局の注意をひいて、自分たちの領域を侵そうとする同社に歯止めをかけるためだというのだ。

 ボストンにあるYankee Groupのアナリスト、アンドリュー・ジャキース氏によると、PatchGuardをめぐるすべての論争は、特にエンタープライズ分野において、Microsoftがサードパーティのセキュリティアプリケーションをお払い箱にするのを防ぎたいという、セキュリティ企業の意図がから生まれたものだという。

 Vistaに搭載されるウイルス対策機能の存在が、同様の働きをする製品に対する一般消費者の需要に甚大な影響をおよぼすであろうことは、すでに周知の事実だ。

 「PatchGuardに関する問題の焦点は、それが公正かつ適切なものであるか否か、あるいは無効化できるかできないかといったところにあるのではない。このたびの紛争は、Microsoftによるセキュリティ分野への参入を食い止めるため、セキュリティ企業が始めた長い戦いの一幕に過ぎないのだ」

 「SymantecとMcAfeeの新製品は、Vistaと連係できるものになるだろう。両社は、Windows XPのPatchGuard機能に対応した製品をすでに提供している」

 「Microsoftは、PatchGuard機能やそのほかもろもろの事柄に関してより誠実な態度でセキュリティ業界と協働し、曖昧な部分を残すべきではなかったというベンダーの主張は、確かに的を射ている」

 「しかしながらこのたびの一連の議論は、独占企業に足かせをはめるための策略にほかならない。Microsoftのセキュリティ事業を妨害するには、技術革新に力を入れるよりこちらのほうが安くつくと、ベンダーは判断したのだろう」(ジャキース氏)

前のページへ 1|2|3       

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

注目のテーマ