Cisco Systemsの8〜10月期決算は、売上高は前年同期比25%増の82億ドル、純利益も同28%増の16億ドルとなった。
米Cisco Systemsが11月8日発表した同社第1四半期(8〜10月期)決算は、売上高が過去最高の82億ドルで前年同期比25%増、純利益は16億ドル(1株当たり26セント)で同28%増と、増収増益となった。
今期の売上高には、2006年2月に買収したScientific-Atlantaの売上高5億8400万ドルが含まれている。
Ciscoの会長兼CEOのジョン・チェンバーズ氏は、「(好調な業績は)ネットワークが次世代ITのプラットフォームとなる、というわれわれのビジョンを、顧客が共有してくれている現れ」とコメントしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.