Nintendo DS(Lite)でオープンソース系ソフトウェアを使用するGadget Hacks(1/3 ページ)

Nintendo DSは秀逸なゲーム機だが、このデバイスの能力はそれだけに限定されるものではない。ハッカーたちの手にかかれば、Nintendo DSがオールラウンドな携帯式コンピューティングデバイスに変貌するのだ。

» 2007年07月29日 00時00分 公開
[Dmitri-Popov,Open Tech Press]
SourceForge.JP Magazine

 Nintendo DSは秀逸なゲーム機だが、このデバイスの能力はそれだけに限定されるものではない。ハッカーたちの手にかかれば、Nintendo DSをオープンソース系ソフトウェアの実行プラットフォームとして利用するだけでなく、スリムダウン版でよければLinuxさえも動かすことが可能なのだ。ここでは、Nintendo DSをオールラウンドな携帯式コンピューティングデバイスに変貌させるために必要な、幾つかのオープンソース系アプリケーションを紹介することにしよう。

 Nintendo DSといえどもしょせんはゲーム用コンソールにすぎないので、ゲーム機用自作ソフトウェアそのほかのアプリケーションを実行させるにはストレージ機能の追加が必要であり、そのための拡張カードを事前に購入しておかなければならない。この種の製品は多数存在しているが、有名どころとしては後記の選択肢を挙げることができる。

  • R4 Revolution for DS――最大4GバイトのMicroSDカードを使用可能にするほか、DSスリープモード、FAT16/32ファイルシステム、DSタッチパネルをサポートしている。この場合で特に重要なのはアプリケーション側からストレージカードへのデータ書き込みに必要なDLDI(Dynamically Linked Device Interface)オートパッチ機能をサポートしていることである
  • M3 CS Simply――MicroSDカードを使用可能にするほか、アップグレード対応ファームウェアを装備し、Nintendo DS固有の全機能をサポートしている
  • Cyclo DS Evolution――MicroSDカードを使用可能にするほか、FAT16/32ファイルシステムをサポートし、DLDIオートパッチ機能およびMoonshellメディアプレーヤを装備する
  • DS-Xtreme――ストレージをオンボード搭載(512Mバイトおよび2Gバイト版のカードが利用可能)。DS-XtremeにはMP3プレーヤおよびアプリケーションランチャーがビルトイン形式で装備されている。またDS-XtremeにはUSBポートが組み込まれているので、標準ミニUSBケーブルを介して一般のコンピュータに接続できる

 このうちどれを使用すべきかは、各自の用途、好み、予算に応じて変わってくる。実際にはネット上で適当なレビュー記事を検索して、自分にとって最適と思われる製品を選べばいいだろう。わたしの場合はDS-XtremeカードをNintendo DS Liteに取り付けてみたが、非常に満足行く結果が得られている。そのほかのカードを選択しても、基本機能は同じはずだ。

 これから行う作業で事前に必要な準備だが、具体的には.ndsファイル群をカードにコピーしておくことだけである。ただし場合によっては、この操作を行う前にDLDIパッチをndsファイル群に適用しておく必要がある。これによりアプリケーション側からカードにデータを書き出すことが可能となるが、アプリケーション設定などを保存させたい場合はこの機能が必須となるはずだ。

 この種のトピックについてはGBAtemp Webサイトにある初心者用解説がうまくまとめられており、各自のケースにおいてDLDIパッチを適用する必要があるかどうかや、どのアプリケーションにパッチを適用すべきかの参考となるだろう。またDLDI Linux GUIというLinux用グラフィカル系パッチャーを使用すると、パッチの適用プロセスを大幅に簡単化できる。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © 2010 OSDN Corporation, All Rights Reserved.

注目のテーマ