逃亡したフォクすけを捕獲する「フォクすけハンティング」。深夜から朝にかけて不眠不休での捜索活動は続く
昨夜22時30分ごろに東京タワー付近にて目撃されたフォクすけ。Mozilla 24のベルサール九段会場では深夜特有の異様なにぎわいがくり広げられているころも捕獲作戦は進行していた。
3会場いずれかに再び姿を現すだろうと人員を配置していたにもかかわらず、フォクすけの姿は一向に確認できない。時間だけが過ぎていった。
そして深夜3時、メンツを捨ててTV番組でフォクすけが失跡していることを告げるべきではないか、そうすることで、より多くの人に捜索活動に加わってもらうべきではないかという意見が寄せられるようになる。これを受けITmediaエンタープライズ秘密情報部(ITmedia Enterprise Secret Intelligence Service:IESIS)では直談判のためお台場に直行、そこで思いもよらない光景を目にすることになる。
深夜のお台場海浜公園、カップルが愛を語り合っている中、場違いなスーツ姿で走り回っているわれわれの目に飛び込んできたのは、レインボーブリッジをうっとりと眺めるフォクすけであった。
| |
![]() |
お台場に姿を現したフォクすけ(MAIKA)。夜行性のフォクすけは休息など取る必要はなかったようだ (このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。 |
お台場海浜公園でもすぐに姿をくらませてしまったフォクすけ。行動範囲が広がっていることに不安を感じつつも、次の出現予想ポイントを推測すべく、東京、丸の内にあるITmedia本社で、記者は頭をフル回転させていた。
夜も明けてきた午前7時ごろ、ちょっと買い出しをと席を外した記者。5分ほどして戻ってくると、な、なんと、そこにはフォクすけが鎮座して食事しているではないか。フォクすけハンティングで疲弊した記者が見た幻なのか、いや、確かに記者の目の前でキツネうどんらしきものを食している。フォクすけだからキツネうどん、あぁ共食いですね、などと思い浮かべているうちに、エネルギー充電完了と言わんばかりに再び外へと逃げて行ってしまった。
| |
![]() |
記者の眼前に姿を現したフォクすけ。悠々と食事をしながら、Mozilla 24のサイトをみていたようだ (このムービーをご利用いただくにはFLASHプラグイン(バージョン8以上)が必要です。 |
フォクすけハンティングなどしゃらくさい、自分がその気になればお前たちの本丸にもほらこうして姿を現すことができるのだ、と誇示するかのようなITmediaへの来訪。フォクすけが残していったキツネうどんを見ながら、記者の体は怒りに震えていた。
なお、フォクすけが出没すると思われる地域など、これまでに判明している情報については、以下の記事を参考にしてほしい。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.