GoogleやMicrosoftのSaaSメール、最大1万5000シートまで費用対効果で有利「自社運用型」と二者択一か、両立か(1/2 ページ)

GoogleやMicrosoftの前に、メッセージング/コラボレーションSaaS市場の大きなパイが横たわっている。Forrester Researchによると、1万5000シートまでであれば、クラウド型の電子メールは自社運用型よりコストの面で優れているという。あなたはどちらを選ぶか、あるいは自社運用型とクラウドを両立させるか――。

» 2009年01月23日 08時30分 公開
[Clint Boulton,eWEEK]
eWEEK

 GoogleやMicrosoft、Cisco Systems、Yahoo!などの前に、メッセージング/コラボレーションSaaS(サービスとしてのソフトウェア)市場の大きなパイが横たわっている。Forrester Researchによると、1万5000シートまでであれば、クラウドコンピューティング型の電子メールは自社運用型よりコストの面で優れているという。あなたの会社はどちらを選ぶか。あるいは自社運用型とクラウドのハイブリッドアプローチを取るか――。

 GoogleやMicrosoft、Yahoo! Zimbra、Cisco PostPathなどが提供するホスト/SaaS版の電子メールシステムは、これまで小規模ビジネス向けの簡易サービスと見下されてきたが、最近はエンタープライズ市場のローエンドでも急速に注目を集めつつある。

 SaaSやクラウド型の電子メールシステムは、1万5000ユーザーまでの企業や部門であれば、コスト効率に優れている。Forrester Researchのテッド・シャドラー氏は、北米および欧州の主要企業53社のITプロフェッショナルを対象に、電子メールやそのほかのメッセージング/コラボレーションサービスの利用実態を調査し、そう結論付けた。

 シャドラー氏によると、クラウド型の電子メールはこれまで小規模の企業にアピールしてきたが、自社運用型の電子メールに掛かるコストや管理の負担に加え、GoogleやMicrosoftのサービスが高機能化したことで、SaaSプロバイダーの売れ筋のサービスが、最大1万5000のメールボックスを利用する顧客にまで拡大したという。同氏は次のように指摘する。

 「汎用クラウド型の電子メールが自社運用型の電子メールよりコスト面で有利な点は、約1万5000ユーザーあたりまでだ。従業員の効率性やサーバ当たりのメールボックス数、OSのコストなど、さまざまな要因でそのポイントは前後するものの、おおまかな指針としてユーザー数1万5000というのが、ホスト型Exchangeプロバイダーに向かうべきかの分岐点となる」

 例えば、ユーザー数2万5000のクラウドショップにおけるユーザー1人当たりの月額コストは23.05ドルだが、同じ条件で自社運用型の場合、月額コストは22.52ドルとなる。「ただし、コスト面でいえばGoogleに勝るものはない」とシャドラー氏は言う。

 広く知られているように、Googleはユーザー1人当たり年額50ドル、または月額4.17ドルのGoogle Apps Premier Editionで、低コストの電子メール/アーカイビングの新しい舞台をクラウド上に実現した。シャドラー氏は、従業員やメッセージアーカイビングのコストを含め、同サービスを利用する場合の総コストを月額8.47ドルと計算している。

 GoogleはGenentechやAvago Technologiesといった大手顧客にもサービスを提供しており、こうした価格体系でも十分な利益を出しているとシャドラー氏は言う。従業員のメールシステムをGmailに移行しつつあるSerena Softwareなども、Google Appsへの傾倒をさらに強めている。

       1|2 次のページへ

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

注目のテーマ