2021年、日本で最も攻撃対象とされた業界が明らかに IBMが2022年版脅威レポートを発表

IBMは「X-Force 脅威インテリジェンス・インデックス 2022」を発表した。同レポートによって、2021年に最も攻撃を受けた産業と攻撃方法が明らかになった。

» 2022年03月09日 07時00分 公開
[ITmedia]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 IBMは2022年2月23日(現地時間)、サイバーセキュリティに関するIBM Securityの年次レポート「X-Force 脅威インテリジェンス・インデックス 2022」を発表した。同レポートによると、2021年もタイプ別ではランサムウェア攻撃が最も多かった。

長年上位にあった金融・保険業を上回った産業は

 同レポートによれば、ランサムウェア攻撃者が2021年に攻撃を仕掛ける際に最もよく使った侵入経路は、パッチ未適用のソフトウェアの脆弱(ぜいじゃく)性だった。これに起因する攻撃は2020年比で33%増加し、ランサムウェア攻撃全体の44%を占めた。

 地域別に見ると、最も多くの攻撃を受けたのはアジア地域で全体の26%を占めた。アジアで発生した攻撃の60%近くが金融機関と製造業を狙ったものだった。

 国別では、日本が最も多く攻撃を受けた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ