失敗は許されない「SAP S/4HANA」導入 パナソニックと伊藤忠に学ぶ成功の勝ち筋キーマンズネット まとめ読みeBook

SAP S/4HANAの導入におけるトラブルは頻繁に話題になっているが、移行に成功した企業も存在する。導入に成功したパナソニックと伊藤忠の工夫を届ける。

» 2024年06月17日 07時00分 公開
[キーマンズネット]
ダウンロードはこちら

 「SAP S/4HANA」への移行で障害が発生すれば、商品の在庫管理や出荷、決算業務などさまざまな場面でトラブルが生じ、企業への影響は計り知れない。しかし、移行を避けてレガシー化したERPを利用し続けることは、企業の競争力低下につながるリスクがある。

 もちろん移行に成功する企業も存在する。パナソニックグループ(以下、パナソニック)はツールを活用してリプレースを標準化し、100拠点のSAP S/4HANA導入に成功した。また、伊藤忠商事(以下、伊藤忠)はグローバル15拠点のテストを効率化し、テスト実行時間を38%、総テスト工数を65%削減した。本ブックレットでは、パナソニックと伊藤忠のSAP S/4HANA導入における工夫を届ける。

ブックレットサマリー

  • パナソニックがバラバラなSCMプロセスを統合した方法
  • パナソニックが導入の短期化、コスト削減のために採用した戦略
  • 伊藤忠がテストの効率化で選んだツール
  • プロジェクトを成功に導く伊藤忠の組織づくり

ブックレットのダウンロードはこちらから

 本ブックレットは、キーマンズネットで掲載した解説記事を基に制作しています。

ブックレットの閲覧にはキーマンズネットの会員登録(無料)が必要です

「キーマンズネット」メンバーシップのご案内

キーマンズネットは、企業や法人が使うIT製品やサービスの選定、導入、購買をサポートする会員制の総合情報サイトです。IT初心者から上級者まで、企業内の情報システムにかかわるキーパーソンを対象に、皆さまの役に立つ情報を無料で提供します。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アイティメディアからのお知らせ

あなたにおすすめの記事PR