サイゼリヤは同社のサーバにおいて第三者によるランサムウェア攻撃の被害を確認したと報告した。同社が保有する個人情報や機密情報の一部が漏えいした可能性がある。
この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。
サイゼリヤは2024年10月16日、同社のサーバにおいて第三者によるランサムウェア攻撃の被害を確認したと報告した。同社が保有する個人情報や機密情報の一部が漏えいした可能性があるという。
サイゼリヤによると、同社の幾つかのサーバでシステム障害が発生し、一部のサービスが停止した。外部のセキュリティ企業に調査を依頼したところ、不正アクセスを受けた可能性があると分かった。不正アクセスを受けたサーバは既にインターネットや社内ネットワークから隔離したという。
2024年10月16日時点で、情報漏えいの可能性がある個人情報などは以下の通りだ。
なお、情報漏えいの可能性があるその他の情報としては、業務を実施する上で作成した電子ファイルに保存していた情報などがある。
同社は警察に相談するとともに、個人情報保護委員会に対しても報告を実施した他、セキュリティ企業の支援を受けながら、漏えいした可能性がある情報およびその影響範囲の特定に向けて調査を実施している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.