メディア

【ポイ活】「PayPayポイント」を賢くためるコツ 回避したい「落とし穴」と、感心したママ友のため方とは

» 2023年05月26日 18時30分 公開
[石倉博子Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 キャッシュレス決済サービスPayPay(ペイペイ)は、MMD研究所の調査によると、もっとも利用されているスマートフォン決済サービスです。

フォト PayPay(出典:App Store

 そんな人気のPayPayは、利用することで「PayPayポイント」がもらえます。PayPayポイントは、1ポイント=1円分として、PayPayが使える店舗・オンラインショップなどで使うことができます。今回は、PayPayポイントを効率良くためる方法を紹介します。

石倉博子

石倉博子

ファイナンシャルプランナー(1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP認定者)。

“お金について無知であることはリスクとなる”という私自身の経験と信念から、子育て期間中にFP資格を取得。実生活における“お金の教養”の重要性を感じ、生活者目線で、分かりやすく伝えることを目的として記事を執筆中。大学では美学美術史と油絵を学び、文学と造形の学士を取得。しかし今は芸術とは程遠いお金の計算に情熱を燃やす人間になっている。伏線がきれいに回収された小説を読むのが好き。

→著者のプロフィールと記事一覧

PayPayポイントの基礎知識

 まずは、PayPayポイントがどのようなポイントサービスなのか、概要を確認しておきましょう。

フォト PayPay(出典:App Store

 PayPayポイントは、PayPayが運営するスマホ決済サービスである「PayPay」を利用することで獲得できるポイントです。PayPayに対応している実店舗での支払い以外にも、ヤフーなどのネットサービスでの支払い、キャンペーンの特典などでもPayPayポイントをためることができます。

 PayPayは基本的に200円(税込)で1ポイントが付くので、ポイント還元率は0.5%となります。ただし、一定の条件を満たすことでポイント還元率を上げることができるので、次項で紹介する「還元率を上げる方法」を実践すれば、効率良くポイントをためることができます。

 ためたポイントは1ポイント=1円分として、街のお店での支払いや、ネットサービスの支払いなどで使うことができます。PayPayポイントには有効期限がないので、期限を気にせずに使うことができるのは大きなメリットです。

 またPayPayは、「超PayPay祭」や「自治体キャンペーン」など、毎月のように各地で行われるキャンペーンによって、お得にポイントがためられることも人気の理由となっています。他にもクーポンやポイントくじなどでポイントをもらうことができます。

PayPayポイントの還元率を上げる方法

 PayPayポイントの還元率を上げる方法を4つ紹介します。あくまでも還元率アップのための方法であり、そのために無理をするのは禁物です。自分に合った方法を選びましょう。

1.PayPayカードを作る

 PayPayポイントは、スマホ決済アプリ「PayPay」の利用だけでなく、「PayPayカード」の利用でもポイントがたまります。ポイントの付与率は、カードの種類によって異なります。通常のPayPayカードは1%ポイント還元、PayPayカードゴールドは最大1.5%ポイント還元となります(一部サービスはポイント付与の対象外)。

フォト PayPayカード ゴールド(出典:PayPayカード

 また8月1日から、PayPayで利用できるクレジットカードがPayPayカードのみとなります。他社カードを利用している人はこの機会に作っておくとよいでしょう。

2.PayPayステップでポイント還元率を上げる

 「PayPayステップ」とは、条件を達成することで、ポイント還元率を上げることができる仕組みです。毎月の利用状況によって、最大1.5%の還元率になります。

 条件はひと月の支払いで、以下の2つを達成することです。

1.PayPayまたはPayPayカード、PayPayカードゴールドで合わせて300円以上の支払いを30回以上する(※)

2.PayPayまたはPayPayカード、PayPayカードゴールドで合わせて10万円以上の支払いをする

※1については、2023年7月1日の利用分より、「200円以上」の支払いを30回以上に変更となります

3.ソフトバンク、ヤフーのサービスを利用する

 PayPayはソフトバンクグループの会社なので、ソフトバンクやヤフーのサービスを利用することでポイント還元率を上げることができます。

 PayPayを使ってヤフーショッピングで買い物をすると、通常ポイントに加えて0.5〜1.5%のポイントを獲得できます。さらに、ヤフープレミアム会員になって、ヤフーショッピングでPayPayを使って買い物をすれば、還元率が2%アップします。

 ソフトバンクユーザーであれば、通信料1000円(税抜)ごとにポイントが付与され、最大10%(※)のポイント還元率となります。

※PayPayカードゴールドを持っている人の携帯電話の利用料金の場合

4.PayPayあと払いで決済する

 PayPayの基本的な使い方は、PayPay残高に事前にATMを使って現金チャージするほか、銀行口座やクレジットカードを登録してチャージすることで支払いをします。そのため、残高以上の買い物はできません。しかし「PayPayあと払い」を利用すると、残高を気にせずに、クレジットカードと同様に翌月にまとめて支払うことができます。

 PayPayあと払いを登録すると、ポイント付与率が通常の2倍となり、1%の付与率となります。さらに、PayPayカードを持っていると、カード利用でのポイントが最大1.5%になります。

 PayPayあと払いは、残高を気にしなくて良いので便利ですが、その分、使い過ぎにもつながるので注意しましょう。

PayPayポイントを賢くためるコツ

ポイ活は何のため?

 「ポイ活」は何のためにするのでしょうか? 「たくさんポイントをためるため」ではありません。ポイ活の目的は「節約」することです。ポイントをためて現金代わりに使うことで、家計の負担を減らすことができます。

 そう考えると、ポイントを効率良くためられるからといって、支出を増やすのは本末転倒です。前出の「PayPayステップ」や「PayPayあと払い」は、支出を増やす要因にもなり得るので、ポイ活の目的を見失わないようにしましょう。

 ポイント還元率を上げて買い物をするよりは、キャンペーンやクーポンを利用してポイントをためる方が賢くポイントをためられるように思います。

キャンペーンを利用しよう

 PayPayがスマホ決済の中でも特に人気なのは、使いやすさや利用店舗の多さなど、さまざまな理由があると思いますが、魅力的な「キャンペーン」が多いことが理由の1つになっていると思います。

 毎月開催される「PayPayジャンボ」や「各自治体のキャンペーン」は、お得にポイントをためられるチャンスです。ここでは、これから開催されるキャンペーンを一部紹介します。

  • PayPay本人確認ジャンボ(2023年6月〜8月)
フォト PayPay本人確認ジャンボ(出典:PayPay

 PayPayアプリの登録を行ったのが登録者本人で間違いないかを確認する「本人確認」。これを済ませた人が、対象店舗でPayPayを利用して支払いをすると、4回に1回の確率で1等から3等のいずれかが当たる抽選です。

 1等は、最大で決済金額の全額(100%)のPayPayポイントが付与されます。2等は決済金額の5%、3等は決済金額の0.5%になります。

 また当選確率は、支払い方法によって上がります。

1.「PayPay残高」での支払い・・・4回に1回の確率で当たる

2.「PayPayあと払い」での支払い・・・3回に1回の確率で当たる

3.「あと払い(PayPayカードゴールド入会済み)」での支払い・・・2回に1回の確率で当たる


  • 自治体キャンペーン「練馬区内のお店でお買い物!最大20%戻ってくるキャンペーン!」(2023年6月〜7月)

 東京都練馬区内の中規模・小規模のPayPay加盟店のうち、練馬区とPayPayが対象店舗として指定する加盟店で実施するキャンペーンです。

 キャンペーン開催期間中に、対象店舗で「PayPay」で支払うと、最大20%のPayPayポイントが付与されます。

付与上限

  • 1回あたりの付与上限:3000ポイント
  • 期間あたりの付与上限:1万ポイント

※キャンペーンは早期に終了することがあります

クーポンを利用しよう

 毎週更新のPayPayクーポンを事前に獲得して、PayPayアプリで支払うと、最大5〜30%程度のポイントが付与されます。使える店舗は、PayPayアプリ内の「PayPayクーポン」画面で検索することができます。また、クーポンが使える近くのお店も表示されるので、クーポンの利用頻度を上げることができます。

 また、ソフトバンクユーザーやヤフープレミアム会員は会員限定クーポンが利用できます。毎週更新のPayPayクーポンに加えて、毎月更新のお得なPayPayクーポンがもらえます。

PayPayの使い方でうなった話

 ここからは番外編として、筆者の友人のPayPayの使い方で思わずうなった話をします。

 自治体キャンペーンをよくチェックしている友人は、子供が入学する学校がある自治体でキャンペーンが開催されているのを知りました。学校の制服を扱っている店舗が対象店舗になっているのを見つけて、見事30%のPayPayポイントを獲得。そこでの使い方も賢く、1回の買い物ではポイント付与の上限があるので、数回に分けて購入し、期間あたりの上限を使い切っていました。

 制服は学校にもよりますが、全部そろえると数万円はするので、賢いPayPayの使い方に感心したものです。

 自治体キャンペーンはポイント還元率が高く、ポイ活としては非常に魅力的なので、お住まいの周辺地域でのキャンペーン情報をチェックしておくとよいでしょう。

30日間無料でお試し! 1億曲以上が聴き放題!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  2. 登る人と下る人はどちらが優先? 登山で押さえておくべき「暗黙のルール」3選【2024年4月】
  3. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  4. 登山で足が疲れやすい人におすすめの「足の疲れ予防アイテム」3選 登山経験豊富な元アウトドア店員が厳選!【2024年4月版】
  5. 「登山でトレッキングポールは必要なの?」元アウトドア店員が解説 基本的な使い方も紹介
  6. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  7. 【付録】お出かけに役立つ「付録グッズ」4選 スヌーピーの「茶こし付きボトル」が登場! 洗濯機で洗える大容量バッグも要チェック【2024年4月版】
  8. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  9. よくある「トレッキングシューズ」選びの失敗談 後悔しないためにチェックすべきこととは?【2024年最新版】
  10. 「シャープペン」売れ筋ランキングトップ10 1位はぺんてるの技術開発力を集結した究極の1本【2024年5月版】