メディア

首都圏から好アクセスの「紅葉登山スポット」おすすめ5選 紅葉のじゅうたんやロープウェイでの空中散歩が楽しめる【2023年10月版】

» 2023年10月20日 07時00分 公開
[おかだあきほFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 10月中旬から12月上旬にかけて、紅葉の見頃を迎える登山スポットがたくさんあります。モミジやカエデなどが色づき、夏山とは違う景色が楽しめるため、山歩きの新たな魅力を発見するきっかけになります。

 また夏には気温が高くて登りにくかったスポットも、秋には涼しくなり、快適に登ることができるのもうれしいポイントです。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポットを紹介

 今回は、「首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット」を5つ紹介。初心者でも挑戦しやすいスポットを集めたので、これを機に山登りをしてみたいという人も、ぜひ参考にしてくださいね!

おかだあきほ

おかだあきほ

フリーランスのライター・編集者。元アウトドアショップ店員。富士登山をきっかけにアウトドアにはまり、登山やキャンプ、トレイルランニングなど幅広いアクティビティを一年中楽しんでいます。自身の山体験や、店員時代の接客経験を生かし、リアルで深い内容を発信!リモートワーカーのため、仕事や日常を快適かつ生産的に行うためのガジェット選びも得意です。

→著者のプロフィールと記事一覧

紅葉登山スポット1:塔ノ岳・丹沢山

 「塔ノ岳」と「丹沢山」は神奈川県・丹沢山地のなかで隣り合っており、それぞれの標高は1491mと1567m。どちらも大倉登山口から登り始めるルートがメジャーで、塔ノ岳を経由して丹沢山まで縦走する人も多くいます。

 大倉登山口までは、首都圏から電車とバスを乗り継いで2時間程度で行くことができ、帰りのバスの本数も多いため、日帰りしやすいのがうれしいポイントです。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 塔ノ岳山頂までは、紅葉のトンネルのような道を進む

 大倉から塔ノ岳山頂までは、稜線が長く続くのが特徴。単調で急勾配の箇所もあるため、キツいという意味を込めて「バカ尾根」と言われることもしばしばありますが、秋は紅葉のトンネルができ、幻想的な山歩きが楽しめます

 木道のわきには落ち葉が絨毯(じゅうたん)のように敷き詰められ、温かみのある雰囲気も魅力です。他の登山スポットの紅葉時期は9月下旬〜11月上旬ですが、首都圏に近く、比較的温暖な塔ノ岳・丹沢では、天候次第で12月まで紅葉が楽しめるのも人気のポイントです。

今売れている登山リュックをチェック

紅葉登山スポット2:大山

 神奈川県にある「大山(おおやま)」。塔ノ岳や丹沢山のすぐ近くに位置していますが、標高は1252mと比較的低く、標高700m付近までは大山ケーブルカーを使って上がることができるので、初心者向きの山といえます。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 開けた景色が人気の大山は、紅葉スポットとしても有名

 電車とバスで首都圏からアクセスしやすく、日帰りできるスポットとして多くの人でにぎわいます。伊勢原の街並みや相模湾が見渡せる絶景のほか、桜や新緑など、季節ごとの見どころも満載の大山は、秋は紅葉の名所としても有名。特に、大山寺と大山阿夫利神社下社ではモミジが真っ赤に染まり、見頃の時期にはライトアップも行われています

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 秋限定の御朱印もゲットしよう

 大山で紅葉鑑賞をする際にぜひ手に入れたいのが、期間限定の御朱印。毎年10月頃から、紅葉をすき込んだ和紙を使った御朱印がいただけます。筆者がいただいたのは少し前(令和元年)ですが、2023年もいただけるようです。紅葉の時期にしか手に入らない御朱印をいただけば、さらに秋の情緒を感じることができそうですね。

人気のアウトドアジャケットをチェック

紅葉登山スポット3:御岳山

 東京都青梅市にある「御岳山」は、標高929mの初心者向きの山。ケーブルカーを使えば山頂まではわずか40分ほどで着きます。物足りない人は、ケーブルカーを使わずに登ったり、周辺の山に寄ったりすることもできるので、自分の体力や好みに合わせた山行ができるのも魅力です。

 首都圏からのアクセスは抜群で、ケーブル下の滝本駅までは新宿から車で1時間半ほど、電車でも2時間弱で行けるので、早起きが苦手な人でも登りやすい山といえます。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 御岳山

 御岳山は古くから信仰の山として知られており、山頂には武蔵御嶽神社があります。神社付近にはモミジが植えられているため、毎年10月中旬から11月中旬にかけては赤く色づき、紅葉狩りに訪れる人も多数。

 神社の朱色と合わさり、きらびやかな景色が楽しめます。登山とあわせて、コケむした岩が神秘的なロックガーデンや、川のせせらぎが清々しい御岳渓谷まで足を伸ばしてみるのもおすすめ。こちらも紅葉時期は華やかな景色が味わえ、マイナスイオンもたっぷり浴びることができます。

人気の登山靴をチェック

紅葉登山スポット4:谷川岳

 「谷川岳」は、群馬県と新潟県の県境にある標高1977mの日本百名山。無雪期は初心者にも登りやすい山やロッククライミングの聖地として、冬は雪山登山の人気スポットとして、多くの人が訪れます。首都圏からは上越新幹線やバスを使って日帰りも可能で、休日を使って気軽に行けるのも人気の理由です。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 森林限界を超えた地点から見下ろす紅葉は迫力大!

 そんな谷川岳は、9月下旬ごろから紅葉が始まります。ぜひ見ていただきたいのが、山頂付近の草紅葉。谷川岳では高い木が育たなくなる「森林限界」が1500m付近となるため、それ以上の地点では、地面をはうように広がる草がオレンジ色や黄色に変わります。

 常緑のクマザサなどと混ざってまだら模様になっているのも美しく、抽象画のような趣が味わえます。さらに、谷川岳ロープウェイから見下ろす紅葉の絨毯も見応え抜群。

 初冠雪する頃には、「山頂付近の白色」と「紅葉真っ盛りな中腹の赤黄色」、そして「まだ紅葉していないふもとの緑色」という、三段紅葉が楽しめるスポットとしても人気です。

紅葉登山スポット5:那須岳(茶臼岳)

 「那須岳(茶臼岳)」は、栃木県に位置する活火山で、日本有数の紅葉の名所としても知られています。山の斜面に生息する木々が色づき、見頃を迎えるのは9月下旬以降。色鮮やかな印象の中腹に対し、山頂付近はゴツゴツと頑丈な雰囲気の岩肌と、わき上がる白い煙が力強いイメージを演出しています。

 華やかで優しい雰囲気の紅葉と、荒々しい活火山、相反する景色を同時に楽しめるのが面白いポイントです。

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット 那須岳(茶臼岳)

 標高約1915mと、今回紹介する中では谷川岳に次いで標高が高いスポットではありますが、那須ロープウェイを使って9号目まで一気に標高を稼ぐことができるのも、登山者が多く訪れる理由の一つ。

 登山に慣れていない人でも、無理なく山頂を目指すことができます。見頃の時期は、週末を中心に多くの人が殺到し駐車場や登山道が混雑するので、余裕を持った行動を心がけてくださいね。

紅葉登山におすすめのギアはこちら

カリマー タトラ25

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット カリマー タトラ25(出典:Amazon

 日帰り登山におすすめの21〜30Lサイズ。シンプルなデザインですが、フロントや雨ぶたの中にポケットが多数あり、収納力抜群です。

SIMARI 防寒グローブ

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット SIMARI 防寒グローブ(出典:Amazon

 紅葉時期の山はふもとより気温が低い可能性が高いため、防寒対策をしっかりしましょう。

プリムス P-153 ウルトラバーナー

首都圏からアクセスしやすい紅葉登山スポット プリムス P-153 ウルトラバーナー(出典:Amazon

 小型で使いやすいシングルバーナー。肌寒い時期に温かい昼食を作るための必需品です。

30日間無料でお試し 音楽聴き放題!

Apple Gift Cardで、楽天ポイントがたまる・使える!

Google Play ギフトコードで、楽天ポイントがたまる・使える!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 予約しておきたい「付録グッズ」5選 コールマン×ピンクがかわいい付録バッグが登場【2024年5月版】
  2. 今売れている「乾麺そば」ランキング10選 生そばのような風味と食感の商品に注目!【2024年5月版】
  3. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  4. ワークマンの「歩きやすいシューズ」3選 長時間歩くときに履きたい、“快適スニーカー”は要チェック
  5. 今売れている「アウトドアナイフ」おすすめ&ランキング キャンプや釣りなど、野外で活躍!【2024年5月版】
  6. 今売れている「ノースフェイスのリュック」おすすめ3選&ランキング 1万円台でコスパ良し! 出張などビジネスシーンで使える高機能リュックが人気【2024年5月版】
  7. ワークマンの「汗をかいても快適なウェア」3選 980円の“ひんやりTシャツ”は、この夏のマストバイ【後編】
  8. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 軽くて防水性の高いモデルに注目!【2024年5月版】
  9. ワークマンの「雨の日も快適なシューズ」3選 雨の日の“靴問題”を解決してくれる、高機能&おしゃれなシューズ
  10. 10000mAh以上! 今売れている「大容量モバイルバッテリー」おすすめ3選&ランキング 1位はAnkerの3000円で買えるコンパクトなモデル!【2024年5月版】