Tips記事
» 2001年12月05日 00時00分 UPDATE

SambaでIPアドレスのアクセス制限をしたい

[木田佳克,ITmedia]

 Sambaを使用していて特定のマシンからのアクセスを制限したいことがあるだろう。このような場合には,IPアドレスで制限させることができる。まず最初にSambaの設定ファイルを見つけよう。

 ソースからのインストールであれば,/usr/local/samba/lib/smb.conf,RPMパッケージであれば/etc/samba/conf/smb.confとして確認できるはずだ。

 smb.confの中でhosts allowオプションを使うことで可能となる。例えば,「hosts allow = 192.168.」と記述しておけば「192.168.xxx.xxx」に該当するマシンからのアクセスのみ許可する。

hosts allow = 127. 192.168.

 上記のように記述すれば,127.xxx.xxx.xxxと192.168.1.xxxに該当するIPアドレスを持つマシンからのみアクセスを許可するようになる。

・関連Tips
ボタン ファイルサーバにしてWindowsからアクセスしたい(Samba)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ