第8回 顧客の要求をユースケースに反映させる【改訂版】初歩のUML

» 2003年07月05日 12時00分 公開
[萩本順三株式会社豆蔵]

この記事は会員限定です。会員登録すると全てご覧いただけます。

 ユースケースとは何か? なぜ必要か? 今回は、だれも書いたことがない視点から、オブジェクト技術者が理解しておくべきユースケースモデルについてのノウハウを解説します。そもそも、ソフトウェア開発には、必ず開発を行う目的があります。どんなソフトウェアであってもこの目的がはっきりしないと、よいソフトウェアなど作れるはずがありません。

 筆者が初心者のころ、よく「構造化されたソフトウェアを考えてみよう」とか「継承を生かした何らかのソフトウェアを作ってみよう」といったことを計画し、自作ソフトウェアを作ろうと試みたことがありました。しかし、あえなくすべて失敗に終わってしまいました。「構造化」や「オブジェクトテクニック」が目的であっては何も作れないのです。

 では、ソフトウェア開発にとって最も重要なことは何でしょうか。そうです、「ソフトウェアがどのような人に、どう使われるか」ということなのです。今回は、UMLユースケースモデルを紹介します。ユースケースモデルは要求を表現するモデルです。「ソフトウェアがどのような人に、どう使われるか」を表すのが、ユースケースモデルなのです。

ユースケースモデルとは

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ

あなたにおすすめの記事PR