米ベリサインが2月18日に公開した調査レポートによると、2008年末の世界のドメイン名登録の総計は1億7700万件だった。前年と比べて16%の伸びだったが、2008年第4四半期の新規登録は前年同期と比べて17%の減少だった。ドメイン名にも不況の影響が現れていると見られる。
登録ドメインのうち、最も登録数が多いトップレベルドメイン(TLDs)は.com。国別トップレベルドメイン(ccTLDs)は7110万件で、前年比22%の増加だった。.cn(中国)、.de(ドイツ)、.uk(英国)が多い。.cnは前年比51%の増加だった。トップ10のccTLDsで、全体の65%を占める。
2008年第4四半期には1010万件の新規TLDsが登録されたが、これは2008年第3四半期と比べて12%の減少。2007年第4四半期と比べると17%減だった。
ベリサインは.comと.netに限った調査も行った。レポートによると.comと.netの登録ドメイン名は2008年末で9040万件。うち、実際にWebサイトにひも付けられているのは88%。複数ページからなるWebサイトのドメイン名は全体の64%を占め、1ページだけのWebサイトのドメイン名は24%だった。1ページだけのWebサイトは、準備中サイト、カタログページのほか、ドメイン名に応じた広告だけを表示し、広告のクリックから売り上げを得る「Parked page」もあると見られる。Webサイトを設けていないドメイン名は12%だった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.