スペシャルセッション一覧

公開中
OSやハードウェアに関する専門知識がないところから趣味でOSや言語処理系を実装してハッカーへの道を歩んだ蓑輪太郎氏。higeponのIDで知られる蓑輪氏は、知る人ぞ知る“努力を継続したハッカー”だ。IPAの未踏ソフトウェア創造事業で天才プログラマーと認定される一方、はてなやサイボウズといった著名Web企業に勤めるなど転職歴も華やか。はてなでは「はてなRSS」や、動画サービス「Rimo」を手がけた。そんな蓑輪氏は今、2012年初頭に転職したTwitterで本社エンジニアらと、グローバルなWeb企業でサービス開発の最前線に立っている。Twitterエンジニアの日常とは? 開発スタイルとは? 蓑輪氏に世界に通用するハッカーになる方法を聞く。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
2012年1月より旧ライブドア、旧ネイバージャパンが統合し新会社となったNHN Japan。旧ライブドアのCTOとして「技術のライブドア」を牽引してきた池邉氏に、統合して分かったNHN Japanの開発カルチャー・風土(旧ライブドアとの開発スピードや進め方の違い)、およびLINEのようなヒットサービスが生み出される組織力などについてお話いただきます。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
かつてガンプラ好きだった少年は、いま、ガンプラ設計のシニア・マイスターに。昔は接着剤を使って組み立てていたガンプラは、現在はスナップフィットだけで組み立てられるようになった。その設計ツールもドラフター(手描き)から2次元CAD、3次元CADへと移り変わっていった。
ガンプラ設計開発に携わり20年以上! バンダイホビー事業部のシニア・マイスターが語った、ガンプラ設計・製造の裏側。試作品や設計資料の一部も公開する。
▶視聴登録はコチラ


公開中
日本のモノづくりに影響を受け、ソニーやホンダに刺激されたと語るジェームズ・ダイソン氏に、いまの日本の製造業に関してのインタビューにお応えいただきました。
グローバル競争が激化するなか、「日本のモノづくり」の開発力・競争力が厳しく問われています。再びイノベイティブな製品開発をするために必要な要素はどこにあるのでしょうか。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
戦後初の独立系生命保険会社として起業し、4年足らずで上場、保有契約件数は13万件を突破するなど、保守的とされる保険業界に新しい波をもたらしているライフネット生命保険。
設立の中心メンバーであった岩瀬大輔副社長の経営観から、グローバル時代にビジネスマンがとるべき指針を探る。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
日本政府へのDDoS攻撃やWebサイト改ざん、最近では渋谷での「お掃除オフ」などで注目を集める「Anonymous」。セキュリティ対策という観点から見て、その活動はいったいどんなインパクトを及ぼすのでしょうか? @ITに記事を執筆しているセキュリティ専門家が冷静に分析します。座談会後半では、最も対策が難しい「人」の脆弱性について議論します。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
漫画『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』で、後に第一線で活躍するIT技術者たちの心をつかみ、近年は多数のエンタメ小説やトキワ荘以降のマンガの歴史を綴った『仮面ライダー青春譜』、共著書『リアルタイムメディアが動かす社会』などを発表し、多忙を極めるすがやみつる氏。
54歳で社会人大学生になり、60歳で早稲田大学大学院人間科学研究科修士課程を修了。その後は早稲田大学と京都精華大学マンガ学部で教鞭を執りながら研究活動も続行。カバーする範囲はマンガから小説、モータースポーツ、プログラミング、ネット、ゲーム、そして統計解析。
本インタビューでは、すがや氏にITの過去、現在、そして未来を語っていただく。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
自動車産業は巨大なサプライチェーンを持つことから、業務オペレーションの成否が収益を大きく左右します。近年、日産自動車は中期経営計画「POWER 88」のもと、高い収益率を誇る体制をグローバル全体で構築しつつあります。企業のオペレーションにおいて、IT技術が欠かせないものとなっている現在、ある意味ではIS/ITの在り方が企業の競争力そのものを方向付けているといっても過言ではありません。
講演では日産自動車の新しい中期経営計画の推進を支えるIS/IT戦略「VITESSE」の取り組みを、設計・製造部門における情報化や、間接部門の統合・強化を中心に語っていただきます。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
小さな町工場から出発した京セラを「技術」と「人」にこだわり、日本のみならず、世界の発展に大きく寄与するグローバル企業へと成長させた「アメーバ経営」は、460社以上の企業でも導入され、その効果が実証されています。市場に直結した独立採算制の小さな集団を経営の中心に据え、すべての従業員が経営に参画する「アメーバ経営」では、社員一人ひとりが夢を抱き、自ら立てた目標を達成し、顧客とともに成長していくことができます。
京セラ時代に副会長として、そして日本航空でも副社長として稲盛氏を支え、アメーバ経営の伝道役を担っておられるKCCSマネジメントコンサルティングの森田直行会長に、そのノウハウをご講演いただきます。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
Yahoo! JAPANは、現在日本が持つ大きな課題の一つである「東日本大震災からの復興」を、ITの力で解決する取り組みを進めています。今夏、宮城県石巻市に復興支援の拠点となる「ヤフー石巻復興ベース」を開設。現地に駐在員を置き地域と一体となり、復興への挑戦を続けています。
本インタビューでは、同社の「復興デパートメント」「石巻爆速復興弁当」などの事業化を見据えた取り組みや定期的に実施しているHackathonなど、ユニークで多彩なアイデアの数々を紹介し、それをスケールさせるためのこれからを語ります。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
「アトリビューション」「ビューアブル・インプレッション」「DSP/SSP」「イールド最適化」……。オンライン広告を取り巻くテクノロジーの進化はとどまることを知りません。このようなアド・テクノロジーの進化は、オンライン広告のあり方にどのような影響を 及ぼすのでしょうか。あるいは、企業におけるマーケティング戦略の策定にどのようなインパクトをもたらすのでしょうか。最新のアド・テクノロジーが可能に するオンライン広告の現状、そして近未来を解説します。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
成長を続ける中国市場でのビジネス機会は増大し続けている。しかしながら、きっかけがなかなか見つからなかったり、商習慣や業務の進め方に、戸惑ったり進出しても失敗するケースも多く見受けられる。本セッションでは、日本と中国の両国で豊富なビジネス経験を持つ講師が、日本企業が中国進出の際に注意すべきポイントと、講師が日本代表を務める百度(Baidu)での事例をベースに、中国で成功するためのノウハウとweb戦略を解説します。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
私物のスマートフォンやタブレットを仕事に生かしたい、と考えている方は多いのでは。しかし、もともと業務に使っていたPCと、これらのデバイスの使い分けは意外と難しいもの。通勤時や出張時などTPOに合わせてどれを持っていく?通信料金を払いすぎないには?モバイル事情に詳しいジャーナリストの神尾寿氏が、日々実践しているモバイルワークのノウハウを公開。聞き手はBusiness Media 誠編集長の吉岡綾乃が務めます。
本セッションは、毎月1回Business Media 誠編集部がお送りしているネット動画番組「ビジネステレビ誠」の出張版としてお送りします。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
急成長を続けるITベンチャー企業で日夜パワフルに働く女性広報たち。一見すると、華やかできらびやかなイメージが強いが、実際に彼女たちの“素顔”やいかに…。
本コンテンツは、3人の素敵な広報女子に集まってもらい、広報としてのキャリアのことから大好きなグルメのことまで、ガールズトーク満載でお届けしていきます。最後までお見逃しなく!
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
今も積極的にエンジニアを採用し続けているWebサービス企業。「良いエンジニアを採用するには、エンジニアが人事担当をすべき」という思いで、人事担当をしている現役/元エンジニア3人にインタビューしました。
現場をよく知るからこそ、採用活動では重視するポイントがあるそうです。

  • エンジニアが人事を担当するメリット
  • エンジニアを採用する際、見ているポイント
  • 面接中、思わずワクワクしたエンジニア

など、本音で語っていただきました。
▶視聴登録はコチラ


公開中
ファッション、アニメ、食文化、地域産品に代表されるクールジャパン戦略、どのような背景や狙いでこの戦略は生まれたのか。日本企業はモノづくりから、ブランディングを重視した戦略に変わっていくべきなのだろうか。
これまでの取り組みや、今後の計画を紹介しながら、民間企業のエネルギーをどのように生かし、支援していくのかをお話します。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
次々と新しい技術、新しいトレンドが現れる一方、従来のモデルも根強く残り、混沌とするIT業界。それはさながら、あの「宇宙世紀」のようだ──。
3つの勢力が入り交じって戦う「機動戦士Zガンダム」の世界にIT業界をなぞらえ、日本マイクロソフト株式会社エバンジェリストの砂金信一郎さん、企業向けクラウドサービス導入支援を手がける株式会社テクノアライアンス取締役の森中彦人さん、ITmedia ニュース担当編集長の小林伸也という3人のガンダムオタクがIT業界の未来を大胆に考えます。
▶視聴登録はコチラ


公開中
HTML5の人気を司るJavaScript。無限の可能性と原始性を持つという。自らもJavaScriptを愛してやまないUEIの清水亮氏が、初めて触ったのがJavaScriptという「ネイティブJavaScripter」のTogetter吉田俊明氏、幼稚園からプログラムを始めていた「JavaScript界のゴッド」と認める紀平拓男氏と、JavaScriptの好きなところ、嫌いなところ、その歴史、これからの可能性について熱く語ります。HTML5の未来を知りたい人、Web業界で働く人、必見です。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


公開中
7年半続いたWinny裁判を経て、開発者の金子勇氏らが立ち上げたベンチャー企業の株式会社Skeed。P2Pによるデータ転送技術に加えて、TCPの限界を打ち破る高速転送プロトコル「SkeedSilverBullet」を開発。クラウド時代のボトルネック、データセンター間通信の課題に挑戦するSkeed社の技術について、金子氏に加え、同社取締役で技術開発担当の栁澤建太郎氏にプロトコル実装の詳細に付いて聞いた。
▶講師プロフィール
▶視聴登録はコチラ


イベントイメージ

エントランス
エントランスはイベントに入場すると最初に表示されるスペースです。各メニューから各会場へ移動できます。


講演会場
講演会場ではEXPO限定のキーノート、特別講演、スポンサーセッションを視聴できます。


展示会場
展示会場では出展スポンサーごとに講演動画や各種資料を閲覧できます。