“若手”の「パルム」が、発売後7年で8倍も売れた理由水曜インタビュー劇場(アイス公演)(7/7 ページ)

» 2015年05月13日 08時10分 公開
[土肥義則ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

競合他社からの攻勢

土肥: 技術、価格、販路確保――パルムが売れた背景として、この3つの壁を乗り越えたことが大きいのではないでしょうか。ちなみに競合商品は何ですか?

孫田: ロッテアイスさんのガーナアイスバー、明治さんのゴールドライン。

土肥: ですよね。パッケージをみると、とてもよく似ています。よく似た商品が3つある中で、なぜパルムが1歩も2歩も抜け出せたかというと、業界関係者であれば誰もが知っていた空白地帯の穴を埋める商品をつくった「行動力」も大きい。

 ただ、パルムは急速に売れていることもあって、今後はさらに各社からの“攻勢”が強まるかもしれません。

孫田: ご指摘の通り、攻勢をかけてくることが予想されるので、気を引き締めていかなければいけません。

土肥: 4つ目の壁を乗り越えることができるかどうか。そして、多くの人が商品名を覚えてくれるかどうか。記録だけでなく、記憶に残る商品になることがカギとなりそうですね。本日はありがとうございました。

(終わり)

連載が本になりました!:

 連載「仕事をしたら○○が見えてきた」が、『ササる戦略』(三才ブックス)というタイトルで書籍化されました。

 「なぜミニストップのソフトクリームは真似されないのか?」「50年以上前に発売された『スーパーカブ』が、いまも売れている理由」など、業界が注目する12社から“ヒットの法則”を紹介しています。

 ビジネス書が苦手……という人でも大丈夫。商品を開発した人はどのような苦労があったのか。その商品を売る人はどのような工夫をしたのか。マーケティングや消費者の行動などを分かりやすく解説していますので、オススメの1冊です!

 →『ササる戦略


前のページへ 1|2|3|4|5|6|7       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.