著作権法改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?――ビジネステレビ誠アーカイブ:ビジネステレビ誠
毎月1回のネット生放送「ビジネステレビ誠」。10月は「著作権法改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?」「今夜発表! 誠 ビジネスショートショート大賞」「誠トレンド格付2012 みんなでノミネートを考えよう」をお届けしました。
現在は放送を終了し、アーカイブを流しています。
毎月1回、Business Media 誠がUSTREAMとニコニコ生放送でお送りする番組『ビジネステレビ誠』(番組ハッシュタグ:#makotoTV)。10月17日(水)21時からの第13回の放送内容は……。
著作権法改正、何をすると違法ダウンロードで刑事罰?(21時5分ごろ〜)
2012年10月1日に施行された改正著作権法。インターネット上で配信されている映像や音楽を違法としりつつダウンロードすると、最大で懲役2年、罰金200万円の刑事罰が課せられることになりました。
これまで許されていた私的な利用でも違法性が問われるケースもでてきました。どんなことをすると違法ダウンロードとして罰せられるのでしょうか。内田・鮫島事務所の伊藤雅浩弁護士が分かりやすく解説します。
今夜発表! 誠 ビジネスショートショート大賞(21時15分ごろ〜)
8月6日から9月24日まで募集していた「誠 ビジネスショートショート大賞」。おかげさまで100作品以上の力作が寄せられました。一次選考を突破した作品を毎日、誠 ブログ上で紹介してまいりました(参照記事)が、いよいよ大賞が決まります。
今回は、審査員を務めた清田いちるさん(ブログ「小鳥ピヨピヨ」管理人)と一緒に応募作品の講評や投稿者の声を紹介していきます。もしかしたら大賞受賞者がスタジオに登場するかも?
誠 ビジネス書ランキング(21時35分ごろ〜)
今回から新しく始める企画「誠 ビジネス書ランキング」。2012年9月によく売れたビジネス書(単行本)とノンフィクション(新書)の上位5タイトルをそれぞれ紹介します。
誠トレンド格付2012 みんなでノミネートを考えよう(21時45分ごろ〜)
毎年12月ごろに誠読者からの投票によって決めている「誠トレンド格付」。今年も2012年度版を実施するに当たり、この1年を振り返りながら視聴者のみなさんと一緒にノミネート候補を決めていこうじゃありませんか!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ビジネステレビ誠アーカイブ
ブロマガ1カ月、ネットの有料コンテンツの未来を考える
毎月1回のネット生放送「ビジネステレビ誠」。今回は「アップルVS. サムスンの訴訟合戦、ユーザーへの影響は?」「あなたは転職するべき? 5分で簡単診断」「ブロマガ1カ月、ネットの有料コンテンツの未来を考える」の3本立てです。サムライバックパッカーと秋の限定ビール飲み比べ
毎月1回のネット生放送。今回は、「社員のSNS利用、会社はどこまで制限できる?」「帰国報告! 世界一周サムライバックパッカー」「秋の限定ビール飲み比べ」の3本立てです。楽しさ倍増! ネットを使ってロンドン五輪を観戦しよう――第10回ビジネステレビ誠アーカイブ
7月のネット生放送番組「ビジネステレビ誠」では目前に迫ったロンドン五輪を、ネットを使ってより楽しむ方法をお伝えしました。そのほか、有給休暇の申請にあたってのトラブルや、節電で注目されるUSB扇風機の風速についても取り上げました。