検索
コラム

iPhone 6s/6s Plusは「買い」なのか?――Mobile編集部の場合

気になったカラーや新機能は、残念なところは? 編集部3人で考えてみました。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 いよいよ発表された新しいiPhone。「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」という2つのラインアップで、ローズゴールドの追加、(名称は違うものの)3D Touchや1200万画素カメラ搭載など、発表内容はほぼ事前に流れていた情報どおりだったといえます。

 年に1回の新モデル発表ということで、今回も話題を振りまいている新iPhoneですが、iPhone 6s/6s Plusは「買い」といえるのでしょうか? ITmedia Mobile編集部の田中、平賀、井上の感想をまとめてみました。なお、3人とも米サンフランシスコの発表会には参加しておらず、まだiPhone 6s/6s Plusには触れていません。あくまで発表された情報をベースにした感想である点をご了承ください。

photo
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」

田中の場合

photo

iPhone 6sのローズゴールドが欲しい


 iPhone 4sのときもiPhone 5sのときも思いましたが、前モデルからデザインが全くといっていいほど変わっていないのには、やはり不満が残ります。スマホの満足度はデザインや質感が左右すると思うので、年に1回、必ず買い換える自分のような人間には物足りないですね。もちろんサイズが変わるとケースを使い回せなくなるというデメリットもあるのですが。

 そんな中で、ローズゴールドの新色には引かれました。このイラストで私が着ているシャツの色もそうなんですが、女子っぽくないピンクがけっこう好きなんですよ。なので選ぶならローズゴールドかなぁと。まだ実物を見ていないので何とも言えませんが、これは男が持っても大丈夫なピンクでしょう!

photo
新色のローズゴールド

 iPhone 6s Plusの幅が6 Plusとほとんど変わっていないのも残念でした(むしろ0.1ミリ増えている)。iPhone 6 Plusを購入して「失敗した。やっぱりiPhone 6にしておけばよかった……」という声を多く聞いていただけに、6s Plusではもう少しシェイプアップしてほしかったところ。同じ5.5型でも、Huaweiの「honor6 Plus」や「Mate S」の幅は75ミリ台です。Huaweiはよく6 Plusを引き合いに出してサイズ感の良さをアピールしているので、6s Plusも格好の比較対象になりそうです。

 機能面では「3D Touch」に興味ありです。長押しとの区別はどうなるんだろう……とか、まだよく分からないことが多いですが、少なくともiPhone 5sで初搭載された「Touch ID」よりは利用シーンは広いですし、iPhoneを使う楽しみが増しそう。

 iPhoneはメインスマホとしてメールや電話を頻繁に使うので、6sと6s Plusから選ぶなら、片手で持ちやすいiPhone 6sです。重量はiPhone 6から14グラム重い143グラムですが、私は144グラムのXperia Z4も併用しているので、慣れるでしょう。

 というわけで今のところは「ローズゴールド」と「3D Touch」が購入のモチベーションになっています。

平賀の場合

photo

ちょうどいいサイズの1台としてiPhone 6sを買います


 iPhone 6 Plusと回線ナシのiPhone 5sを使っていて、方やちょっと大きい、方や今使うと画面の小ささが気になる……ということで、真ん中のサイズが欲しくなりました。カラーはローズゴールドは飽きそうなのでシルバー。ストレージは16Gバイトで大丈夫かなと。そういやiPhoneって(PRODUCT)REDは出ないんですかね?

 サイズだけなら安くなるiPhone 6もアリですが、3D Touch、カメラ、通信と処理能力の高速化、7000シリーズアルミで剛性アップを考えると、やはりiPhone 6sにしたいのです。新しい要素を個々でみると買い替えるほどの魅力とは感じませんが、iPhoneなのでトータルで使って良かったと思わせてくれる、はず。(半年後に)SIMロックが解除できるのもポイントです。

photo
7000シリーズのアルミで剛性もアップ

 ただ、次のiPhoneでデザインが変わると思うと、高くなりそうだし見送っても良いかなと思わなくもありません。防水やおサイフケータイはもう諦めました。防水はケースで、モバイルSuicaはAndroidでどうにかします。

  • そのほか

「Apple TVは面白そう」

 iPad Pro/iPad mini 4も気になりましたが、タブレットは結局使わなくなることが多いので様子見です。そしてOS Xが動くタブレットが欲しくなりました。

 iOSベースでゲームアプリも動くApple TVは面白そう。Android陣営もNexus Playerを出してますから、スマホOSがリビングに進出する流れは業界全体のものでしょう。自動車や家電など、アプリ対応の機器はもっと増えると思います。そのうちTVチューナーが付いて録画できるようになるかも。

  • 全体的に

 Appleの発表会はフタを開けるとうわさやリーク情報通りの内容ということが多くなり、今回も事前情報を淡々と確認するように視聴していました。とはいえ、3D Touchの使い勝手は今から非常に楽しみです。

 いち早く感圧タッチパネルを搭載したHuaweiの「Mate S」には、重さを量れるアプリがプリセットされています。このように、3D Touchを活用する新しいアプリが出てくることにも期待しています。

井上の場合

photo

買わないかも


 iPhone 6sとiPhone 6s Plusには、ローズゴールドといういい感じの色合いのモデルが追加されましたし、メインカメラの画素数が上がって4K(3840×2160ピクセル)動画も撮影できるようになりましたし、「3D Touch」(押し込みの検知機能)が付きました。機能だけ見れば、けっこう進化しています。

photo
「3D Touch」の操作性がどれほどのものか、気になるところ

 しかし発表会で実施していた3D Touchの操作デモを見ていて思ったんです。「あれ、これは完全に操作のしやすさでAndroidを“下回ってしまった”のではないか」と。

 長押し操作や押し込む操作というのは、ITmediaの読者の皆さんが思っている以上に「かんたん」ではありません。慣れればいいだろ、という意見もありますが、何というのか、どう考えてもAndroidよりも操作が難しいというのが、iPhone 6/6sを見たファーストインプレッションです。

 あとはサイズ感です。iPhone 6を持っていますが、今でもiPhone 5sまでのサイズ感が恋しくて仕方ありません。恐らく、Appleは大画面化が続くアジア市場を主戦場と考えているのでしょうが、日本や欧州市場は小さいスマホに対する需要が旺盛だとも聞きます。次のiPhoneは1年後でしょうが、そのときに小型機が出るのを期待して、スキップしたいと思います(買わないとは言っていない)。


 さて、iPhone 6s/6s Plusは、12日16時1分からApp Storeやキャリアショップなどで予約がスタートします。自分にとって何が必要なのかを見極めて、購入を検討していきましょう。ITmedia Mobileでは引き続き、iPhone 6s/6s PlusとiOS 9関連の記事を強化していきますので、ご期待ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る