検索
2021年4月30日の記事
ニュース

セキュリティ業界で近年注目を集めている「ゼロトラスト」だが、導入実績はまだ少ない。そんな中、同志社大学は2019年にゼロトラストネットワークを構築した。構築のポイントはゼロトラストというホットワードに引っ張られず、何がやりたいかを明確にすることだ。

宮田健,ITmedia
ニュース

オンキヨーホームエンターテインメントが、ホームAV事業の譲渡に向け、シャープ、米VOXX Internationalの2社と協議を進めることに合意したと発表。5月20日までに詳細を決め、6月25日の株主総会で承認する予定。

ITmedia
ニュース

DeNAが、本社オフィスを「WeWork渋谷スクランブルスクエア」(東京都渋谷区)に移転すると発表。約2800席あったデスク数を約700席に削減する。リモートワークの実施により、出社する社員が全体の6%以下になったことを踏まえた施策という。

吉川大貴,ITmedia
速報

Microsoft StoreでのPCゲーム販売の手数料が、現在の30%から12%に削減される。Epic Gamesのゲームストアと同率だ。対象はPCゲームだけで、Xbox端末向けゲームには適用されない。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

埼玉県秩父市は2022年にも、山間部にドローンを使って食料品や日用品を運ぶ事業に着手する。楽天、ゼンリンなどの民間企業と協力。人口減少や高齢化に対応した「秩父モデル」として全国に波及させることを視野に入れる。

産経新聞
2021年4月29日の記事
速報

Microsoftの1〜3月決算は、前四半期に続けてパンデミックの巣ごもり需要で2桁台の増収増益だった。Web会議サービス「Teams」のDAUは1億4500万人を超えた。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Facebookの1〜3月期決算は、売上高、純利益ともに第1四半期としての過去最高を更新した。今後についてはAppleによるiOS 14.5のリリースや各国当局による規制強化により広告ターゲティングの逆風に直面する、と予測した。

佐藤由紀子,ITmedia
2021年4月28日の記事
ニュース

Zホールディングスの川邊健太郎社長は4月28日の決算説明会で、音声SNS「Clubhouse」について「世界中でコロナの巣ごもりがある中で、その機を非常によく捉えたサービス」と評価した上で、世界的に流行るサービスを作る上での参考にしていると明かした。

樋口隆充,ITmedia
インタビュー

「Salesforce」や「Trello」といったSaaSの設定ミスに起因する情報漏えいが相次いでいる。しかしDXの推進が叫ばれる今、SaaSの利用を取りやめる判断は現実的ではない。企業はどうすれば情報漏えいを防ぎつつ、SaaSを使い続けられるのか、注意点を専門家に聞いた。

吉川大貴,ITmedia
ニュース

政府は27日、デジタル市場競争会議を開き、急成長するインターネット広告分野の課題への対応策を整理した最終報告をまとめた。2021年2月に施行された巨大ITの取引透明化に向けた新法の対象にネット広告分野を明記。必要なルール作りを進めていく方針を明らかにした。

産経新聞
ニュース

緊急事態宣言の発令に合わせ、大阪市立小中学校で26日から始まったICTを活用したオンライン学習。ICT活用が進む学校でオンライン授業が始まった一方、いつ始まるかも不明な学校もあるといい「学習の格差が広がるのでは」と懸念する声も出ている。

産経新聞
2021年4月27日の記事
ニュース

東京都が医療従事者向けに公開した新型コロナワクチンの接種予約サイトに、第三者から個人情報が閲覧できる不具合があった問題を受け、システムのベースとなるソフトウェア「kintone」(キントーン)を開発したサイボウズがkintone自体に脆弱性はないと発表。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

Cygamesが、3DCG制作を手掛ける完全子会社「CySphere」を設立したと発表。Cygamesが開発するゲーム・アニメなどの3DCGを制作するという。

雪城あさぎ,ITmedia
速報

トヨタ子会社のウーブン・プラネットがLyftの自動運転部門「Level 5」を買収すると発表した。買収総額は約5億5000万ドル(約595億円)。数カ月前にはLyft競合のUberも自動運転部門をAurora Innovationに売却した。

ITmedia
ニュース

「お金を払えば、誰もが企業の開発現場でエンジニアとして業務経験を積める」サービスが話題に。Twitterでは「お金を払って働くのか」「そもそも業務経験と呼べるのか」など疑問の声が相次いだ。公式サイトはメンテナンス状態になっている。

吉川大貴,ITmedia
コラム

転職を機に、“反韓系YouTuber”にハマってしまった父。テクノロジーに弱いわけではない彼が、なぜ偏った思想にのめり込んでしまったのか。そしてそんな父に、息子である筆者が父はどう働きかけたのか。

きりゅうかずみ,ITmedia
ニュース

ウサギなどの小動物を生きたままヘビに食べさせる様子を撮影した動画を配信したとして「極悪爬虫類(はちゅうるい)YouTuber」を名乗る男が動物愛護法違反容疑で書類送検された。一連の動画は2020年10月に削除されたが、再生回数が2万回を超えるものもあった。

産経新聞
ニュース

東京都渋谷区が、公募で採用した副業人材の就任式を開いた。東京23区での副業人材の活用は渋谷区が初めて。メンバーは今後、DX(デジタルトランスフォーメーション)関連の業務などに従事する。

産経新聞
2021年4月26日の記事
ニュース

メッセージアプリ「LINE」のユーザー情報などが中国のLINE子会社からアクセスできる状態になっていた問題について、総務省が電気通信事業法に基づく行政指導をLINE社に行ったと発表した。ただ、行政処分は見送った。個人情報の漏えいは確認されていないため。

ITmedia
ニュース

総務省が公表した覆面調査の結果、携帯キャリア3社の代理店で、回線契約がない客に対し携帯電話のみの販売を拒否するケースが多発していることが明らかになった。電気通信事業法に定める「通信料金と端末代金の分離」などが形骸化する恐れがあるとして、総務省は各社に是正を求める方針。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

インターネット上の「闇バイト」の多くで、犯行グループがアプリ「Telegram」を使っていたことが分かった。メッセージのやり取りが一定時間で自動的に消える機能を悪用し、関与した証拠の隠蔽を図った疑いがあり、警察当局は警戒を強めている。

産経新聞
ニュース

入省3年目の若き官僚YouTuber「TASOGARE」(タソガレ)さんこと松岡慧(けい)さん。YouTubeチャンネルで農水省の取り組みを紹介したところ、特設サイトのアクセス数が5倍になるなど、反響を呼んでいる。取り組みの内容や、YouTuberを始めた経緯を聞いた。

産経新聞
2021年4月24日の記事
連載

漫画家のサダタローさんが、思わずSNSでシェアしたくなる話題を漫画で紹介する連載「サダタローのシェアさせていただきますR」。今回は上野の「東京国立博物館 平成館」で開催している「鳥獣戯画のすべて」展におじゃましました。

漫画:サダタロー,文:担当T,ITmedia
2021年4月23日の記事
ニュース

内閣府は職員らが使用するファイル共有ストレージに不正アクセスがあり、231人の個人情報が外部に流出したと発表した。内閣府は攻撃の痕跡などから、開発元も認知していない脆弱性を突いたサイバー攻撃「ゼロデイ攻撃」とみている。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

理化学研究所が率いる国際共同研究チームが、太陽の10倍以上の質量を持つ星が起こす「超新星爆発」の仕組みについて発表。素粒子ニュートリノが物質を加熱することで引き起こされていたことが明らかになったという。

産経新聞
2021年4月22日の記事
ニュース

PayPay銀行は、同行が発行するVisaデビットカードが、米Fitbitのスマートウォッチなどで使える決済機能「Fitbit Pay」に対応したと発表した。

齊藤拓,ITmedia
ニュース

NASAが、火星で酸素を生成することに成功したと発表した。火星から地球に移動するための燃料を燃やしたり、水を作り出したりといった用途に活用できる可能性がある。

ITmedia
速報

MicrosoftがWeb会議を休憩なしに連続することによるストレスを軽減するため、企業の管理者が休憩時間を自動的に設定できる機能を追加した。例えば従業員が設定する会議の終了時間を自動的に10分早めることなどができる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

不動産テックベンチャーのファンタステクノロジーが、空き家物件紹介サイト「ファンタスリプロ」を開設。リフォームに必要な費用も試算し、物件の総費用が見えにくい空き屋の価格を透明化することで、中古物件の流通促進につなげる。

産経新聞
速報

Instagramが嫌がらせ対策の一環として2つの新機能を発表した。DMリクエストへの「コメントフィルター」と同様のフィルター追加と、アカウントブロックでブロックした相手の新アカウントをあらかじめブロックする機能だ。

佐藤由紀子,ITmedia
2021年4月21日の記事
ニュース

スマートフォンアプリ「白猫プロジェクト」が特許権を侵害しているとしてコロプラが任天堂からアプリの配信差し止めと損害賠償を請求されている訴訟について、同社は4月21日、請求額が49億5000万円から96億9900万円に引き上げられたと発表した。

ITmedia
ニュース

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)のグループ会社Tマネー(東京都渋谷区)が同社が手掛ける電子マネー「Tマネー」がApple Payに対応したと発表した。iPhoneやApple Watchで決済するとTポイントがたまる。

ITmedia
ニュース

ユーザー同士がすれ違うと、おすすめの本を交換し合えるアプリ「taknal」(タクナル)。年間1万のユーザー獲得を目指して2020年末からサービスがスタートしたが、4カ月足らずで8万ユーザーに広がっているという。

産経新聞
ニュース

警視庁公安部が、2016年にJAXAなど国内約200の組織を狙ったサイバー攻撃に関わった疑いが強まったとして、中国籍の30代の男を書類送検する方針を固めた。、男は中国共産党員で、攻撃は中国人民解放軍のサイバー攻撃専門部隊「61419部隊」が主導した疑いがある。

産経新聞
ニュース

コロナ禍の影響で、スポーツ大会の中止や延期が相次ぐ中、フィンランド発祥のスポーツ「AGG」は、オンラインによる大会を開催して競技人口の増加を狙っている。渡航費用などが必要ないこともあって、昨今では参加チームが増加傾向にあるという。

産経新聞
ニュース

米Appleは、M1チップを搭載したデスクトップPC「iMac」を発表した。30日から注文を受け付け、5月後半に発売する。GPU7コアのモデルが15万4800円で、GPU8コアのモデルは17万7800円から(全て税込)。

井上輝一,ITmedia
ニュース

米Appleは4月20日(現地時間)、「iPhone 12」の新色としてパープルを発表した。23日から注文を受け付け、30日に発売する。

井上輝一,ITmedia
2021年4月20日の記事
ニュース

ブラックな職場経験のある小寺信良さんが昨今の人材育成事情を考える。

小寺信良,ITmedia
速報

オンラインコミュニティのRedditが、音声チャットルーム「Reddit Talk」のプレビューを開始した。モデレータが開ける「Clubhouse」のようなサービスだ。サブレディットでのAMAや雑談に使えるとしている。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

Dell TechnologiesとVMwareは、VMwareをデル傘下からスピンオフし、独立した公開会社にすることを発表。その狙いを考察する。

新野淳一,ITmedia
ニュース

 縄文人の息吹を伝える土偶や400年前の人々の生活を描いた屏風(びょうぶ)など、東京国立博物館(トーハク、東京都台東区)の貴重な収蔵品の鑑賞に、NHKの超高精細映像「8K」技術を用いる試みが始まった。トーハクとNHKが共同で進める「8K文化財プロジェクト」だ。博物館開館150周年となる令和4年度までに、計8点の文化財を8K技術などを用いて写し取り、これまでになかった鑑賞方法を研究するという。(文化部 道丸摩耶)

産経新聞
速報

NASAの火星ヘリコプター「Ingenuity」が約30秒間の自律飛行に成功した。地球以外の惑星で動力付き航空機が飛行するのは史上初。その様子を探査機のカメラが撮影し、地球に送ってきた。

ITmedia
2021年4月19日の記事
ニュース

接触確認アプリ「COCOA」の不具合を巡り、アプリ開発の元請けであるパーソルプロセス&テクノロジー(パーソルP&T、東京都江東区)が受託金額の一部を自主返納すると発表。これに対し、Twitterでは疑問の声が上がっている。

ITmedia
2021年4月18日の記事
ニュース

歩きスマホをしていると「前方注意」と警告し、夜ふかししていると「もう寝なさい」といさめるGoogleさん。なんでもお見通しでちょっと怖い?

佐藤由紀子,ITmedia
2021年4月17日の記事
速報

NASAが、アポロ計画以来になる有人月着陸プロジェクト「アルテミス計画」の月着陸船開発を、イーロン・マスク氏のSpaceXに発注すると発表した。契約総額は28.9億ドル。2人の宇宙飛行士が「Starship」で月に降り立つ。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

米連邦政府は、バイデン大統領がロシアの有害な活動による脅威に関する大統領命令に署名したと発表した。バイデン政権はロシア政府を昨年のSolarWinds悪用サイバー攻撃の加害者であると正式に名指した。また、米大統領選干渉に加担したとして、32の個人と団体に制裁を加える。

佐藤由紀子,ITmedia
2021年4月16日の記事
ニュース

接触確認アプリ「COCOA」で新型コロナの陽性者との接触がユーザーに通知されない不具合が見つかった問題で、厚生労働省が検証結果を公表した。アプリの保守管理を巡り「適切にテストが行われなかった」「業者任せにしていた」などの課題が浮き彫りになった。

樋口隆充,ITmedia
速報

FacebookのOculusチームは、Oculus Quest Storeのアプリのサブスクリプション制導入を発表した。他のアプリストアのアプリ内購入のように、アプリに機能やサービスを追加できる。

ITmedia
ニュース

新型コロナウイルスのワクチン開発でおなじみになった「治験」。大量の書類が発生し、コストや時間がかかる要因の一つになっている。この問題をクラウドを活用して取り組む企業がある。現在の状況や今後の展望を社長が明かす。

ZAKZAK
ニュース

通信事業会社「あくびコミュニケーションズ」の顧客から架空の通信利用料計約2億8500万円をだまし取ったとして、元社長と元事業部長が逮捕。延べ約1万2000人の口座から計5億円超を詐取し、会社の運転資金などに充てていたとみられる。

産経新聞
ニュース

関西電力が、ドローンを使って発電所やダムなどの点検作業を行う子会社を設立すると発表。ドローンは作業の効率化やコスト削減につながるとして社内で利用していたが、社外のニーズを見込み外部への提供も始める。

産経新聞
2021年4月15日の記事
ニュース

キャロウェイアパレルが、AIで石川遼選手の声や姿を再現した動画を合成し、ゴルフ場での出迎えに活用するサービスを開始。石川遼選手の声を学習したAIが名前を読み上げるWebコンテンツも公開した。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

運転免許証を返納した人たちの車の代替手段として、電動モビリティーのニーズが高まっているという。電動カートのレンタル・販売を行うセリオが、販売の状況や今後の展望を明かす。

産経新聞
2021年4月14日の記事
ニュース

ソニーが、「可変式望遠レンズ」を搭載したスマホ「Xperia 1 III」を発表した。1つのレンズユニットで35mm判換算70mmと105mmの2つの焦点距離をカバーする。

ITmedia
ニュース

河野太郎行政・規制改革担当相が「テレワークの阻害要因の一つ」として将来的に霞が関からFAXを廃止し、電子メールに切り替える方針を明らかにした。段階的に廃止し、最終的に中央省庁での全廃を目指す。

ITmedia
速報

Samsung Electronicsが4月28日にオンラインイベントを開催すると発表した。“最もパワフルなGalaxy”を発表するとしている。ティーザー動画に登場する箱のサイズから、「Galaxy Book」シリーズのノートPCと推測できる。

佐藤由紀子,ITmedia
連載

先日、ニコンが一眼レフの国内生産を止める、という報道があった。秋に公表されていたことで当時記事にもなっていたので、「え、なんでまた記事に」感はあるのだが、この機会にニコンのデジタル一眼史を振り返ってみたい。

荻窪圭,ITmedia
2021年4月13日の記事
速報

Facebookが、VRヘッドセット「Oculus」シリーズ向けゲームに特化した初のオンラインイベント「Oculus Gaming Showcase」を発表。日本時間の4月22日午前7時に開催する。Facebook、Twitch、YouTubeで配信する計画だ。

ITmedia
ニュース

数秒単位のリズムに応じて行動できる“リズム感”は、人間など脊椎動物だけでなく昆虫のハエにもあり、人間と同様、老化によってハエのリズム感も狂う――東北大学は4月12日、こんな研究結果を発表した。

岡田有花,ITmedia
速報

NVIDIAが同社としては初となるCPUを発表した。Armベースのデータセンター向けでコードネームは「Grace」。AIのトレーニングで現在最速とされるサーバの10倍の性能を提供するとしている。

ITmedia
ニュース

9月のデジタル庁創設に先駆け、先行採用された職員約30人が辞令を受け取った。平井卓也デジタル改革担当相はビデオメッセージで「(仕事は)やりがいがあるが、簡単にできることではない。皆さんと乗り越えていきたい」と訓示した。

産経新聞
2021年4月12日の記事
ニュース

4月12日午後3時15分ごろからコミュニケーションアプリ「LINE」でメッセージの送受信ができない不具合が発生した問題で、LINE社は同日午後8時、メッセージの送受信機能が復旧したと発表した。グループ機能など一部の機能は不具合が継続しているという。

ITmedia
ニュース

JTBが4月7日に発表したバーチャル空間事業「バーチャル・ジャパン・プラットフォーム」の動画が波紋を呼んでいる。グラフィックスの品質が低いとして、YouTubeのコメント欄やTwitterでは批判が殺到。JTBにサービスの意図を取材した。

井上輝一,ITmedia
速報

Facebookの5億3300万人、LinkedInの5億人に続き、Clubhouseの130万人のユーザーデータもスクレイピングにより集められ、同じハッカーフォーラムで公開されたと報じられた。Clubhouseは「われわれのAPIを使えば誰でもアクセスできるもの」とツイートした。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Amazon.comのアラバマ州にあるフルフィルメントセンターで実施された労働組合結成の投票結果は、反対票が圧倒的多数だった。組合結成を支援するRWDSUは連邦政府の行政機関にAmazonの不正を申し立てるとしている。

ITmedia
ニュース

金融庁は、みずほ銀行の相次ぐトラブルを巡り、行政処分を含め厳しい姿勢でのぞむ構えだ。また、みずほフィナンシャルグループの坂井辰史社長が、内定していた全国銀行協会会長への就任を辞退し、業界内にも波紋が広がっている。

産経新聞
ニュース

2020年4月の緊急事態宣言後、企業では新しい働き方が定着した。大企業がテレワークを導入、中小企業でもIT化が進む。オフィス面積を縮小する動きも出ている。一方、コミュニケーション不足による孤独感や連帯感の希薄化など、課題も残る。

産経新聞
2021年4月10日の記事
2021年4月9日の記事
ニュース

バッファローが、ネットワークレコーダー「nasne」の予約を再開した。同社は3月25日にnasneの予約を開始したが、30日までに初期出荷分が完売していた。

ITmedia
速報

米商務省は、中国の7つのスーパーコンピュータ関連組織をエンティティリストに追加した。対象組織は米政府の許可なく米企業から部品などを購入できなくなる。中国政府が軍事近代化の目的で米国の技術を活用するのを防ぐためとしている。

ITmedia
2021年4月8日の記事
ニュース

福岡銀行などを傘下に持つ金融持ち株会社のふくおかフィナンシャルグループ(FG)は開業準備を進めるインターネット専業銀行「みんなの銀行」のコンタクトセンターのデータ基盤に「Salesforce Service Cloud」などを採用したと発表した。

ITmedia
速報

Amazon傘下のオンライン実況サービスTwitchがポリシーを強化し、Twitchユーザーに対する嫌がらせは、それがTwitchの外でのことであっても厳しく対処すると発表した。証拠があれば、外部で問題行為をしたユーザーのTwitchアカウントに対し、最大で無期限停止処分のペナルティ措置を適用する。

ITmedia
2021年4月7日の記事
ニュース

バトルロイヤル型ゲーム「Apex Legends」のPlayStation 4(PS4)版で、プレイデータが初期化されるバグが発生していた問題を巡り、開発元の米Respawn Entertainmentは4月6日、公式Twitterアカウントで復旧作業が完了したと発表した。

ITmedia
速報

TikTokは、コンテンツの音声から自動的に字幕を生成する機能を追加した。まずは英語と日本語で可能になり、他の言語もサポートしていく。編集ページで設定でき、生成された字幕は編集も可能だ。

ITmedia
2021年4月6日の記事
ニュース

みずほ銀行のATMでシステム障害が多発していた問題で、みずほフィナンシャルグループ(FG)の坂井辰史社長が記者会見を行い、検証の中間報告と再発防止策を公表した。システムの開発人員の増員や、危機管理上の情報共有の体制強化などを再発防止策に盛り込んだ。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

「プレイステーション 4」(PS4)で発売中のバトルロイヤル型ゲーム「Apex Legends」で、プレイデータが初期化されるバグが4月6日ごろから発生している。開発元の米Respawn Entertainmentは公式Twitterアカウントで不具合を認め、バグについて「調査中」としている。

樋口隆充,ITmedia
ニュース

フジテレビのリアリティー番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレスラー、木村花さんがSNSで誹謗中傷を受けた後に死去した問題で、警視庁はTwitterで悪質な中傷を繰り返したとして、福井県に住む30代男を侮辱容疑で書類送検した。

産経新聞
2021年4月5日の記事
ニュース

KDDIやソフトバンクら21社は、NTTによるドコモ子会社化を受けた有識者会議の報告書への意見書をまとめて総務省に提出したと発表した。NTT幹部が総務省幹部を接待していた問題を受け、こうした関係性が行政判断を歪めていないか明らかにすることなどを求めている。

ITmedia
ニュース

ヤフーが新型コロナウイルスワクチンの接種会場を「Yahoo! MAP」(iOS/Android、無料)上に表示するサービスを始めた。アプリを起動させると、ワンタップで近隣の会場や医療機関を確認できる。

ITmedia
速報

Alphabet傘下、Google系列の自動運転企業Waymoを5年半率いてきたジョン・クラフシックCEOが辞任を発表した。後任は、立ち上げ当初からのベテランでCTO(最高技術責任者)と4年前に入社したCOO(最高執行責任者)が共同CEOになる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

モスクワの裁判所は、露通信規制当局が米IT企業を相手取り罰金を科すよう求めた行政訴訟について、Twitterに計650万ルーブルの支払いを命じた。無許可デモへの未成年者の参加を呼び掛ける投稿を各社が削除しなかったのは違法と主張している。

産経新聞
ニュース

新型コロナウイルスの影響で広がったオンラインでの習い事が定着しつつある。移動不要で地域を選ばず受講できる点などが好評で、新規参入する事業者も増加。1月時点で登録されたオンラインレッスン数は20年同月に比べて2.4倍に増えた。

産経新聞
ニュース

大阪府池田市消防本部は、災害発生時などにドローンを活用するため、ふるさと創生研究開発機構と「災害時等の無人航空機支援協力に関する協定」を結んだ。消防救助活動が必要な際に、同社がドローンを出動させて、現場捜索などにあたる。

産経新聞
連載

2018年の設立から現在までで3000人超のユーザー数を抱える他、インテリアのEC事業「LOWYA」などを手掛けるベガコーポレーションから1億円の資金調達を受けるなどの成長を見せているMatrixFlow社の田本社長に、ノーコード×AIの未来を聞きました。

マスクド・アナライズ,ITmedia
2021年4月4日の記事
2021年4月3日の記事
連載

ラージフォーマットの1億画素はすごい。ぱっと見た瞬間「あ、これは次元が違う」と感じる画質なのだ。それが1億画素センサーの「GFX100S」。

荻窪圭,ITmedia
2021年4月2日の記事
ニュース

全国の企業や官公庁が入社式や入庁式を開いた。新型コロナ下で2度目となる今回は「密」を避けて実施。感染対策のためにオンラインで開催する企業がある一方、新入社員同士の連帯感、同期意識を強めるため対面開催にこだわる企業も少なくない。

産経新聞
2021年4月1日の記事
ニュース

DJI JAPANと日本農薬がドローンを活用した農地の防除ソリューションについて業務提携を発表。ドローンを使い、上空から農地に生える雑草の位置や種類を特定し、適切な農薬を提示するサービスを開発する。

ITmedia
ニュース

米Discordが、ゲーマー向けチャットツール「Discord」に新機能「ステージチャネル」を追加。音声SNS「Clubhouse」のように、特定のユーザーが話し手となり、他のユーザーは聞き手として参加するボイスチャットルームを作成できる。

ITmedia
速報

英Fiat Chrysler Automobilesの人気コンパクトカー「Fiat 500」ファミリーで、Googleとのコラボモデル「Fiat 500 Hey Google」が500台限定で発売される。車から離れていても付属のNest Hubに「Hey Google」と呼び掛けることで車の状態を確認できる。デザインにもGoogleカラーが反映されている。

ITmedia
ニュース

Twitter上で「InstagramのDMで濁点を打つと『^_^』の顔文字になる」という報告が続出。最新バージョン(181.0)の不具合とみられるが、現時点では運営会社の説明はない。しかし、Twitterでは「かわいい」と話題になり、「インスタのDM」がトレンド入りしている。

吉川大貴,ITmedia
速報

FacebookがAndroidアプリでもニュースフィードを新着順(逆時系列)に表示できる「フィードフィルターバー」を追加した。iOSアプリにも数週間後に追加される見込みだ。また、公開投票へのコメント制限機能も追加した。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

大阪メトロと大阪シティバスが「オンデマンドバス」の社会実験を始めた。利用したい時間と目的地を伝えて予約し、希望が似た利用者と乗り合うシステムで、AIで最適な運行ルートを決める。高齢化が進む地域で、新たなニーズにどう対応できるかが注目される。

産経新聞
ニュース

半導体大手ルネサスエレクトロニクスの工場火災は国内の自動車メーカーの生産に深刻な影響をもたらす恐れがある。世界的な半導体不足を背景にただでさえ厳しい状況が続く自動車業界で、ルネサスの回復が遅れれば、さらなる打撃を受けることになりそうだ。

産経新聞
ページトップに戻る