STUDIO PRO by ITmedia NEWS

ITmedia NEWS
放送と映像のプロフェッショナルにデジタルの力を
グーグル、AI映画製作ツール「Flow」発表 プロンプトと画像からシーン生成、カットの追加・拡張も自在に

Google I/O 2025:

グーグル、AI映画製作ツール「Flow」発表 プロンプトと画像からシーン生成、カットの追加・拡張も自在に

ライブ配信にも“シネマクオリティ”を 動き始めた「シネマティック・ライブ」の世界

小寺信良の「プロフェッショナル×DX」:

ライブ配信にも“シネマクオリティ”を 動き始めた「シネマティック・ライブ」の世界

>

導入事例

一度は諦めた「ARグラス」を再始動させるGoogle、今度は“引けない“理由とは?

一度は諦めた「ARグラス」を再始動させるGoogle、今度は“引けない“理由とは?

「CP+2025」で「PowerShot V1」を試す キヤノンの“ファン内蔵”Vlogカメラ、その第一印象は?

「CP+2025」で「PowerShot V1」を試す キヤノンの“ファン内蔵”Vlogカメラ、その第一印象は?

「CP+2025」で長蛇の列 話題の「Sigma BF」、その質感と操作性を見てきた

「CP+2025」で長蛇の列 話題の「Sigma BF」、その質感と操作性を見てきた

2024年ベストスマホ? 撮ってて楽しかった“ほぼカメラ”な「Xiaomi 14 Ultra」を振り返る

2024年ベストスマホ? 撮ってて楽しかった“ほぼカメラ”な「Xiaomi 14 Ultra」を振り返る

話題の動画生成AI「Sora」で「俺が喋る映像」を作りたい! 試行錯誤してみた

話題の動画生成AI「Sora」で「俺が喋る映像」を作りたい! 試行錯誤してみた

動画生成AI「Sora」爆速レビュー 50本生成して分かった、得意なこと・苦手なこと

動画生成AI「Sora」爆速レビュー 50本生成して分かった、得意なこと・苦手なこと

新着記事

10年ぶりの新機種投入、ソニーからフルサイズコンパクトカメラ「RX1R III」登場 約66万円

10年ぶりの新機種投入、ソニーからフルサイズコンパクトカメラ「RX1R III」登場 約66万円

全編“AI映像”の劇場用映画「サマー・トライアングル」、配給会社を募集中

全編“AI映像”の劇場用映画「サマー・トライアングル」、配給会社を募集中

クラウドとNASの“いいとこ取り”? Blackmagic Designのローカルストレージ「Cloud Store」を試す

クラウドとNASの“いいとこ取り”? Blackmagic Designのローカルストレージ「Cloud Store」を試す

ライブ配信に欠かせないスイッチャー、その“外回り”を強化するローランドの戦略

ライブ配信に欠かせないスイッチャー、その“外回り”を強化するローランドの戦略

アドビ、CCに廉価プラン新設、AIやモバイル版に制限 従来のフルプランは月額9080円に値上げ

アドビ、CCに廉価プラン新設、AIやモバイル版に制限 従来のフルプランは月額9080円に値上げ

無断転載防止の切り札? 自分のデジタル作品に“来歴情報”を埋め込む、Adobeの無料ツールを試す

無断転載防止の切り札? 自分のデジタル作品に“来歴情報”を埋め込む、Adobeの無料ツールを試す

高級感を増した富士フイルム「X-E5」はスチル重視 撮ってて気持ちいい、あれこれ工夫したくなるカメラ

高級感を増した富士フイルム「X-E5」はスチル重視 撮ってて気持ちいい、あれこれ工夫したくなるカメラ

そう来たか! 想定外の進化を遂げたAI動画編集ツール「Vrew」のいま

そう来たか! 想定外の進化を遂げたAI動画編集ツール「Vrew」のいま

iPhoneで一眼のような写り実現 Adobeがカメラアプリを試験リリース 手掛けたのはPixelカメラ元開発者

iPhoneで一眼のような写り実現 Adobeがカメラアプリを試験リリース 手掛けたのはPixelカメラ元開発者

YouTubeショートに動画生成AI「Veo 3」統合へ 今夏

YouTubeショートに動画生成AI「Veo 3」統合へ 今夏

  • X
  • Facebook
利用規約

アイティメディア株式会社ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。

メディア一覧 | 公式SNS | 広告案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | RSS | 運営会社 | 採用情報 | 推奨環境