大規模アップデート! 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」に追加された新機能は?(1/2 ページ)
「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」に追加された新機能を解説する。NPUを搭載したCopilot+ PC専用機能だけでなく、全てのPCを対象にした機能も盛りだくさんだ。
Microsoftは10月1日(米国時間)、Windows 11の大型アップデートとして「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の配信を始めた。Wi-Fi 7への対応や新しい省エネ機能、Copilot+ PC向けの新機能などが多数追加される。本記事では、それぞれの新機能を解説する。
(なお、各機能の名称については英語名を単純に日本語訳したものであり、日本語版Windows 11における正式名称と異なる場合がある)
Copilot+ PC専用の機能
Copilot+ PCは、AI処理に特化した専用のハードウェアとして「NPU」を搭載している。以下で紹介する24H2の新機能の多くは、それぞれがNPUでローカル処理できるようになったのが特徴だ。
ライブキャプション
Windows上で流れる音声を自動文字起こしするライブキャプション機能にて、ネット接続不要で翻訳機能が使える。
ペイントのコクリエーター
テキストプロンプトを入力したり、簡単なスケッチを描くことで、入力に基づいたアートワーク(イラスト)を生成できる。創造性レベルのスライダーを調節することで、入力した内容とAIによる創造の要素についてどちらを優先するか調整できる。
スタイルオプションでは、水彩画や油絵といったスタイルも選択できる。なお、生成されたアートワークはサイドウィンドウに表示され、問題なければキャンパスに反映できる。
プロンプトは英語に最適化されており、他の言語ではパフォーマンスが低下する可能性があるという。生成はNPU上で行われ、生成できるアートワークの数に制限はない。
Windows Studio Effectsの効果
ビデオ通話中に顔を明るくしてライティングを改善する他、バックグラウンドの音声ノイズを除去できる。
自動スーパー解像度
ゲームにおいて、映像の高精細さを維持しつつもレンダリング解像度を下げることでフレームレートを向上してゲーム体験を向上させる。
Microsoftが検証したゲームタイトルについては最初からオンになる。他のゲームタイトルについては、Microsoftも互換性データを提供しているWebサイトで確認できる。
フォトアプリにおけるImage Creator/Restyle Image
Microsoft フォト アプリ内で使えるImage Creator/Restyle Imageにて、プリセットやテキストプロンプトによるAI画像編集機能が使える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の製品版登場 適用方法は?
Windows 11の最新バージョン「2024 Update(24H2)」が、一般ユーザー向けに公開された。使い勝手を改善するためのアップデートが主で、まずは一定条件を満たしたWindows 11 2022 Update/2023 Update搭載PCを対象に順次配信する。 - 「Windows 11 2023 Update(バージョン23H2)」の製品版登場 一般ユーザーにも順次展開
Microsoftが、Windows 11の大型アップデートを公開した。今回は前のバージョンから大きな変更がないため、前バージョンにおける更新を小まめに適用していれば数分でアップデートが完了する。 - Microsoftが「Windows 11 2022 Update(22H2)」をリリース Proでも初期設定の「インターネット接続」が必須に
Windows 11に初めての大規模アップデートが行われる。9月20日(米国太平洋夏時間)から数週間を掛けて、Windows 10/11を導入済みのデバイスに対してWindows Updateのオプション更新として配信されるという。 - Microsoftが「新しいAI PC」の要件を発表 40TOPS以上のNPU搭載が“必須”に
Microsoftが「新しいAI PC」の要件を発表した。処理性能が40TOPS(毎秒40兆回)以上のNPUを内蔵するCPU/SoCの搭載が必須となる他、メモリやストレージの容量や規格にも要件が定められる。 - 「Windows 10 2022 Update(バージョン22H2)」の製品版が登場 Windows Updateを通して順次配信
Windows Insider向けにプレビュー版が配信されていた「Windows 10 2022 Update(バージョン22H2)」が、ついに製品版として一般ユーザーにも配信される。Windows Updateを通して適用可能だ。