東南アジアで相次ぐリゾート地閉鎖 観光客膨張で極限状態浄化が必要に(1/3 ページ)

» 2018年04月11日 17時38分 公開
[ロイター]

[シンガポール/バンコク 6日 ロイター] - フィリピンの人気観光地ボラカイ島が、同国のドゥテルテ大統領から「下水のたまり場」と呼ばれたことを受け、清掃のため6カ月間閉鎖されることになった。東南アジアのビーチリゾートを訪れる観光客が急増する中、観光地にプレッシャーが高まっていることを示している。

photo 4月6日、フィリピンの人気観光地ボラカイ島が、同国のドゥテルテ大統領から「下水のたまり場」と呼ばれたことを受け、清掃のため6カ月間閉鎖されることになった。東南アジアのビーチリゾートを訪れる観光客が急増する中、観光地にプレッシャーが高まっていることを示している。写真はボラカイ島のビーチ。8日撮影(2018年 ロイター/Erik De Castro)

とりわけ海外で休暇を過ごす中国人が増えるなど、記録的な観光客数の増加により、東南アジア地域のインフラ設備は悲鳴を上げていると、観光専門家は指摘。さらに思い切った措置が今後とられると予想している。

空港はカオス状態、ホテルは安全面や衛生面を軽視し急場しのぎで建設され、ビーチはごみにまみれ、サンゴ礁は死にかけている。

タイはすでにピピ島にある有名なマヤ湾を4カ月閉鎖する計画を明らかにしている。また、インドネシアの観光地バリ島の「危機」に取り組むよう、環境保護団体は同国政府に訴えている。

「アジアでは、コントロール不能となっている多くの観光地の浄化が必要となるだろう」と、香港理工大学のホテル・観光経営学部のブライアン・キング副学部長は指摘。「それは政府や業界、あるいはNGO主導の地域活動によるものかもしれない。深刻な事態になるまで行動をほとんど起こさない恐れがある」

「ボラカイ島の閉鎖ケースは初めてでも最後でもない」とキング氏は付け加えた。

航空各社は4月26日の閉鎖を前に、すでにボラカイ島へのフライトを削減し始めている。同島には昨年、観光客200万人が訪れた。最も多い外国人観光客は中国人と韓国人だ。

2桁成長の3年間を経て、昨年は記録的な観光客数の増加を見たフィリピンは、ボラカイ島の閉鎖により、国内総生産(GDP)が年間で0.1%削減する可能性があると試算している。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © Thomson Reuters