「トランスウエアの判断は非常に残念」Opera Software ASAのテッツナー氏Interview(1/2 ページ)

日本国内の販売権の移管をめぐって若干の混乱が生じたことも記憶に新しいOPERA。折りしも来日していたOpera Software ASAのCEOのJon Stephenson von Tetzchner氏に、今回の顛末について話を聞いた。

» 2004年07月16日 01時05分 公開
[聞き手:西尾泰三,ITmedia]

 軽快な動作と少ないメモリ使用量で組み込み分野などにも目を向けるOPERA。つい先日は、日本国内の販売権の移管をめぐって若干の混乱が生じたことも記憶に新しい。折りしも日本に来日していたOpera Software ASAのCEOのJon Stephenson von Tetzchner氏に話を聞いた。

テッツナー 「ミスター・バイキング」の愛称で親しまれているテッツナー氏。日本には1年に一回は来ていると話す。数十台のPC(中にはAmigaなども)を使っているという。ちなみに使用しているLinuxディストリビューションはMandrakelinuxだという。

―― 今回の来日の目的は?

テッツナー 主に現在のパートナーと、今後パートナーになり得るベンダーに直接お会いして話をさせていただこうと思っています。日本市場は高い技術力を持つベンダーが多く存在し、携帯市場を見れば、世界を先んじているといえます。また、品質に関してもよい意味で非常にハングリー精神があり、非常に興味を持っています。

―― 日本では、DDIポケットがOPERA搭載の携帯端末「AH-K3001V」を発売しました。一方、ACCESSがBREWプラットフォーム上で動くフルブラウザを開発するなど、フルブラウザ化への流れが加速しつつありますが、この動きをどう見ていますか?

テッツナー AH-K3001Vは非常に成功したと聞いています。この動きは当分止まることはないでしょうね。私たちとしても、携帯端末をはじめとする組み込み向けの分野には積極的に取り組んでいくつもりです。

―― OPERAが搭載されるとすれば、NTTドコモ以外、たとえばKDDIが先になるのではと予想しているのですが。

テッツナー どのキャリアから? という一番聞きたいであろうことには答えられませんが、そのために必要な話し合いは常に進めています。NTTドコモがOPERAを採用することはないと思われるかもしれませんが、いずれ可能性はあると思います。

 現在、多くの携帯端末メーカーは同一機種上で、OPERAと他のブラウザ、例えばNetFRONTの比較・検証を行っている段階だと思います。おのずと結論は出てくるのではないでしょうか。

―― 海外に目を向けると、NokiaがMozilla Foundationに対して資金を投入したというニュースがありました(6月21日の記事参照)。Nokiaは自社の携帯端末、またはSymbian OS上で、Mozillaを動かそうとしているのでしょうか?

テッツナー 資金提供の話は今に始まったことではないと認識しています。数年前にも同社はMozillaを同社のSTB「Mediaterminal」に採用していますしね。少なくとも私は、NokiaがSymbian OS上でMozillaを動かしたがっているという話は聞いたことがありません。


次ページは、テッツナー氏の口から語られる「トランスウエアとの一連の騒動の顛末」

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ