賛否両論! 使って分かった「iPhone」各アプリのエクスペリエンス(1/4 ページ)

発売から日が経ち、iPhoneをじっくりと触ってみて分かった点がある。デザイン、iTunes、電話、ブラウザ、メールネットアクセス、メディアプレーヤー。それぞれの使い勝手を紹介する。

» 2007年07月09日 12時17分 公開
[Andrew Garcia,eWEEK]
eWEEK

 「iPhone」がついに発売された。その優れた意匠は、Apple初のスマートフォンデバイスとして、数カ月前から高まっていた消費者の熱い期待に応えるに十分の完成度だ。だが、iPhoneの画期的なデザインとは裏腹に、データサービスの一貫性にはむらがあり、アプリケーションの種類が少ないこともあって、ユーザーエクスペリエンスに対する評価は賛否入り乱れている。わたしがiPhoneを試してみた感想としては、メディアプレーヤーとしては抜きん出ており、電話機能も平均以上だが、インターネットおよび生産性デバイスとしては水準を下回るというものだ。

 iPhoneの使い勝手のよさと大きな将来性はユーザーを惹き付けて止まず、一部には中毒的な愛好者も現れるだろう。しかし、同デバイス向けのアプリケーションセットがあまりにも少なく、通話プランも限られたものしか利用できない。そのような欠点のせいで、企業は社外で働く社員にiPhoneを持たせるのをちゅうちょすることになると思う。それどころか企業のIT部門は、どうしても自分のiPhoneを使おうとする社員に対応するため、会社のインフラなどと同デバイスを連携させる技術的な対策を講じるのに、頭を悩ませなければならなくなるかもしれない。

 わたしが今回テストしてみたのは、499ドルで販売されている4GBモデルのiPhoneだ(Appleは8GBモデルに599ドルの定価を発表している)。契約できるキャリアはAT&Tに制限されているが、通話プランは月額69.99ドルからと手頃だ。このプランには、450分の無料通話が含まれており、データ通信は無制限、SMSメッセージ通信は200件まで可能になっている。ほかのスマートフォンで利用できるデータ通信無制限型プランと比べると、iPhoneの料金は比較的安価である。

 ただしiPhoneは、個人向けもしくは家族向けのアカウントでしか契約できない。企業用アカウントに関連づけられている電話番号をiPhoneで使用するには、事前に個人向けアカウントへ移行させておく必要がある。なおiPhoneの発売当初は、AT&Tによる番号移行作業が一律的に進まず、あちらこちらで問題が発生していた。

 iPhoneのデザインは、きわめて斬新だ。物理的なボタンは最小限しか配置されておらず、上部にスリープボタンが、左側面に音量調節および消音ボタンが、デバイスの表側にメインメニューに戻るためのボタンがあるばかりである。そのほかの操作はすべて、iPhoneの明るく色鮮やかな3.5インチ型ディスプレイ(解像度480×320ピクセル)を覆っている、ガラス面のタッチスクリーンから行う。

 このタッチスクリーンによって、iPhoneの操作は非常にシンプルになっている。使いたいアプリケーションを一発で起動でき、ディスプレイ上で指を上下させるだけでページをスクロールさせられる。また、右側を指で押さえて操作したい部分を選択したり、2本の指をくっつけて(あるいは少し離して)画面上でひねり、特定の部分を拡大および縮小したりすることさえも可能だ。

 また、Palmの「Treo」やRIMの「BlackBerry」とは異なり、iPhoneには実際のキーボードは備え付けられていない。代わりに、使用中のアプリケーションがデータ入力の必要性が生じたことを検知し、画面上に仮想キーボードを表示する。それぞれのキーが小さめであり、キーを「押し込む」感触がないことから、この仮想キーボードに慣れるには多少時間がかかる。そうとはいえ、キーが押されたときにはクリック音が鳴り、文字や数字が一瞬だけハイライトされるので、分かりづらいことはなかった。またうれしいことに、搭載されている入力予測機能が実に優秀だ。例えば、「quwsrion」とミスタイプしてしまった際には、「question」という正しい単語を提示してくれる。(名字のような)入力した回数の多い単語を、学習することもできる。

 一部のアプリケーションでは、デバイスを90度傾けて、画面の配置を標準の縦向きから横向きへ変更できた。横向きのワイドスクリーンで使用する場合は、キーボードもそれに合わせて横に伸びるので、文字入力はむしろ楽になる。ただ残念ながら、ワイドスクリーンモードは「Safari」Webブラウザでしか使えない(「iPod」メディアアプリケーションにも対応しているが、ここではタイプをする機会がない)。できれば、iPhoneの電子メールやカレンダーアプリケーションでも横向き画面を利用したいものだ。

 個人的には特定のケースで、手元に余裕のあるスライド式キーボードを搭載した一部のHTC製デバイスは別として、競合製品の窮屈なQWERTYキーボードより、iPhoneの仮想キーボードを用いたほうがずっと早くタイプできた。だが結局のところ、この点に関しては個人の好き嫌いによって評価がはっきり分かれると考えている。

       1|2|3|4 次のページへ

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

注目のテーマ